映画「はたらく細胞」山本耕史さん・仲里依紗さんインタビュー「世界に通じる発明的な作品!」
清水茜さんの人気コミック『はたらく細胞』とスピンオフ漫画『はたらく細胞 BLACK』(いずれも講談社)をもとにした実写映画が、12月13日から公開されます。赤血球役を永野芽郁さんが、白血球(好中球)役を佐藤健さんが演じ、ある親子の体内世界ではたらく細胞たちの活躍と、その親子を中心とする人間世界のドラマを並行して描いています。本作で、どちらも免疫細胞のひとつである「キラーT細胞」を演じた山本耕史さんと「NK細胞」を演じた仲里依紗さんにお話を聞きました。(文:根津香菜子 写真:junko) 【写真】映画「はたらく細胞」場面カットと山本耕史さん・仲里依紗さんインタビューカットはこちら
あらすじ
高校生の漆崎日胡(芦田愛菜)は、父親の茂(阿部サダヲ)と二人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。一方、不規則・不摂生な日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。仲良し親子のにぎやかな日常。しかし、その体内へ侵入を狙う病原体たちが動き始める――。
この作品だからできる世界観
――最初に映画化と役のオファーを聞いた時、お二人はどう思いましたか? 山本耕史(以下、山本): 僕は今回のお話を聞いてから『はたらく細胞』のことを知りました。それから子どもと一緒にアニメも見たのですが、体の中のことを楽しく学びながら、それぞれの細胞の個性をちゃんと理解しながら見られる作品だなと思いました。 原作には外側(人間)が全く出てこないじゃないですか。だけど、今回の映画では(芦田)愛菜ちゃんと(阿部)サダヲさん演じる親子も出てくるところが特徴だと思うんですよね。全く違う映画を見ているような感じなんだけど、この作品だからこそできる世界観なんだなと思いました。カラフルでポップなものが出来上がるなと、演じながら想像していました。 仲里依紗(以下、仲): 私も僭越ながらお話を頂いて初めてこの作品を知ったのですが、ママ友や周りの人たちから「『はたらく細胞』に出るの?すごい!」と言われたんです。そんなに人気がある作品に出られて嬉しいという思いが、後からじわじわときました。 自分の役はどんな感じなのかなと思ったら、こんなにかっこいい役だとは! 最初はこんなにもアクションがあるとは思っていなかったしとても不安でしたが、何度も練習を重ねて、日々筋肉痛と闘いながらなんとかやりきりましたね。 ――本作のどんなところに魅力や面白さを感じますか。 山本:単純にファンタジーとしても見られるし、大人や細胞のことを勉強したい人は知識として学べますよね。それに、子どもたちに体のことをさりげなく教えてあげられる作品というのは、なかなかの発明だと思うんですよ。やっぱり「勉強」って言われると嫌々になってしまうし退屈なこともあるけど、こういう形で知らない間に学べる作品はあまりないと思います。 興味の入り口は「白血球かっこいい」でもいいし「赤血球ってすごく頑張っているんだな」でいいんですよ。僕は親として、子どもたちがすんなりと知っておいて損はないこの世界観に触れられるというのは、とてもいいことだと思います。それに、体の中はみんな一緒だから世界中どこでも通用するじゃないですか。日本にとどまらない作品でもあると思います。 仲:山本さんがおっしゃることももちろんですし、見ている子どもたちが、実際に自分の体の中でもこんな仕組みがあるんだと理解できる手掛かりの一つとして、阿部さんと愛菜ちゃんが演じる親子の人間模様が素敵だなと。よりリアルに感じられる気がします。