「義実家の水回り」で、帰省中にどうしても気になるのは?カビにぬめり…汚れとは真逆の意見も
年末年始は義実家に帰省することもあるかもしれませんね。何かお手伝いをしようとキッチンに入ると、思わず目が行ってしまう場所も。また義実家に泊まるとなればお風呂に入るでしょうから、そこでも「あれ?」と思うことが出てくる可能性も否定できません。 そこで『kufura』では、既婚の女性101人を対象にアンケート調査を行い、義実家の水回りで気になることをお聞きしました。みなさん、どんなことを気にしているのでしょうか。カッコ内は(年齢/職業)となっています。
一度目に付くと気になって仕方ないカビ
「水道の溝にたまった黒いカビ」(51歳/主婦) 「お風呂のカビは毎回嫌になる」(74歳/主婦) 「洗面所の角の黒カビが気になるが、口には出せずに見なかったふりをしてしまう」(50歳/主婦) キッチンのシンクやお風呂、洗面台の角に発生しがちなカビ。一度目についてしまうと、その後も気になるものですね。カビは専用の洗剤を使わないと取りにくいこともあり、義実家でもなかなか掃除ができないのかもしれません。 かといってカビのことを話すと掃除を頼まれそう。そんな思いもあって、見て見ぬふりをしてしまうこともありますね。
毎日使うからこそヌメリが
「排水口がヌメヌメしている」(39歳/その他) 「掃除が行き届いてなくて、排水口から匂いがする」(74歳/主婦) キッチンやお風呂の排水口は、毎日使った水を流してくれる場所。その水の中には食品や調味料、シャンプーや石鹸などの成分が含まれていることもあり、排水口がヌメヌメとしてしまうもの。また生臭いような匂いが漂ってくるのは気になるものですね。
触りたくない…。スポンジや布巾
「食器用スポンジが古い」(52歳/主婦) 「布巾がカビだらけになっている」(60歳/主婦) 「手拭きタオルが洗っていない感じだった」(44歳/主婦) 食器を洗うときのスポンジや、濡れた手を拭くタオル、そしてテーブルなどをきれいにする布巾。定期的に交換をしたり、様々な方法で消毒もできますが、それが面倒なのかもしれませんね。 それらを触ることで、逆に不衛生になるのでは? そんなことを考えてしまいます。