放射性物質が入らない原子力防災用エアテントも 志賀原発で原子力防災訓練
北陸電力の志賀原子力発電所で、地震による原発事故が発生したという想定で大規模な訓練が行われています。 訓練は震度7の地震で、志賀原発2号機の冷却装置が故障し、放射性物質が外に漏れ出したという想定で、約130の機関から600人が参加して行われました。 24日午前7時から始まった訓練では、志賀原発内に対策室が設けられたほか、志賀小学校では原子力防災用のエアテントを設置する訓練が初めて行われました。 テントの内部はポンプにより高い気圧に保つことで放射性物質が入らないようになっていて、きょうは馳知事や、原発を抱える全国の自治体職員らが視察しました。 今年は、能登半島地震で被災した住民らに負担がかかることを配慮して地元住民の参加は見送られ、自治体の職員が住民役を務めました。 訓練は夕方まで行われ、石川県野々市市や白山市への避難方法の確認も行われます。
北陸放送