テークバックでは両ひざを1ミリも動かしちゃダメ!? クラブの上げ方が良くなるハーフスウィングのやり方
レッスンプロを育成(指導)するレッスンプロの先生が教える「ゴルフの教科書(基本)」。フルスウィングしたときに気持ちよく振れるように「ハーフスウィング」からレッスン中。今回は「両ひざを"100%動かさない"理由」を解説する。【レッスンプロの先生とレッスンプロの教科書から学ぶゴルフの基本⑮】 テークバックが良くなるクラブの握り方
ハーフスウィングでは、バックスウィングで両ひざを動かさないことがポイント
原田 前回はハーフスウィングに戻って、再度動き方の概要を学びましたね。今回はハーフスウィングの完成度を高めるために必要なことを説明します。その前にちょっとハーフスウィングをやって見せてください。 GD おっと早速テストですか? ええと……、右にクラブを上げるときはシャフトが地面と平行になるところに上げ、クラブヘッドの先は上を向く。体幹ターンで左へ振っていくときもシャフトが地面と平行になるところへ振り、クラブヘッドの先は上を向くんでしたね。 原田 それはその通りなんだけど、なんだかスムーズじゃないなあ。 GD ハーフスウィングって難しいですよ。フルスウィングだったらまだ力任せに振れるので、なんとか格好がつくんだけど、コントロールショットなんで、動きがぎこちなくなってしまいます。ボールにもうまく当たりません。 原田 でもね、ハーフスウィングをマスターしないと、正しいフルスウィングってできないんですよ。前にも言いましたが、ハーフスウィングはスウィング全体の80%を占めるんです。その80%が上手にできれば、あとは20%を加えるだけでフルスウィングになるんです。 GD 理屈では分かっているつもりなんですけど、なかなか……。 原田 やっぱりハーフスウィングの完成度を高めるために必要なことを学ばないといけませんね。 GD はい、早く知りたいです。
テークバックでクラブを引いていくときには両ひざの位置が動かない
原田 完成度を高める注意点はいくつかあります。クラブを右へ上げていくとき、左へ振っていくときに分けて説明すると分かりやすいと思いますので、まず最初は右へ上げていくときからいきましょうか。ここで1番目に大切なのはね、テークバックでクラブを引いていくときに両ひざの位置が動かないってことなんです。 GD なんだか難しそう。クラブを引いていくときに両ひざの位置を動かさないようにすると、どんな効果があるのですか? 原田 両ひざを動かさないようにすると、インパクトでヘッドが構えた位置に戻ってくるんです。ボールに対してフェースが真っすぐに当たるし、入射角も一定になります。つまりフルスウィングになったときに飛んで曲がらないボールが打てる下地ができるということですね。 GD 夢のような話ですね。で、両ひざを動かさないようにするとき、両方のひざ頭は正面を向いたままで高さも変わってはいけないということですか? 原田 そうです。 GD 確認ですけど、両足ともいわゆるベタ足ですよね? 原田 もちろん、ベタ足です。 GD ちょっとやってみます。あらら、両ひざを動かさないように意識しているんですけど、右ひざは後方に、左ひざは右足の方へ動いてしまいます。やっぱりいきなりは難しいですよ。これってちょっとくらいは動いてもいいんですよね? 原田 ダメです。 GD 右ひざはまだしも、左ひざは最後の方は内側というか右足のほうへ動いてしまいます。