プライベートチェーン、すでに毎月1.5兆ドル以上を処理
暗号資産とTradFi(伝統的金融)の双方におけるトークン化の支持者は、1兆5000億ドルをはるかに超える価値のレポ取引や他の形態の証券金融取引がプライベートブロックチェーンを使って毎月実行されていると聞いて驚くかもしれない。 これは高度に断片化された、数兆ドル規模の市場のほんの一部であり、こうしたプライベートブロックチェーンは世界最大級の金融機関の多くにそれなりの規模で採用されている。実はイーサリアムブロックチェーンのような、大々的にアピールされているオープンチェーンに関連するRWA(現実資産)トークン化の規模を軽々と凌駕している。 実際、こうしたパーミッションベースのあまり注目されていないレポ台帳は、現存するブロックチェーンテクノロジーの用途で最も成功しているもののひとつと言える。なぜなら、レポ(多くの場合、流動性の高い国債を担保に、合意された買い戻し日と価格で現金を借り入れること)は資本市場における資金調達の生命線だからだ。 JPモルガンやゴールドマン・サックスのようなウォール街の金融大手は、レポ取引のような分野に関しては具体的なデータの共有に消極的。JPモルガンは自社ブロックチェーン「オニキス(Onyx)」で1日に20億ドルもの取引を処理しているとされる。 オニキス・デジタル・アセッツ(Onyx Digital Assets)のグロース責任者ニキル・シャルマ(Nikhil Sharma)氏によれば、顧客は「単一の台帳上で現金と担保をトークン化して受け渡すことができるスマートコントラクトを使って、数十億ドル相当のレポ取引を数分以内に決済できる」という。 システム上重要な銀行のいくつかは、テクノロジーコンサルタント会社であるブロードリッジの分散型台帳レポ(DLR)プラットフォーム上で数千億ドルのレポ取引を実行している。 ブロードリッジのDLRプラットフォームは、ソシエテ・ジェネラル、UBS、HSBC、あるいはシカゴを拠点とするトレーディング大手DRWなどが利用しており、1日500億ドル相当のレポ取引を処理している。 また、欧州を中心とするHQLAxも有力なプレーヤーだ(同社の社名は、High-quality Liquid Asset:高品質流動資産の頭文字を取っている)。