【デスクワーカー必見】「腰痛」の対処法を医師が解説! 手軽に実践できるメソッド公開!
昨今、腰痛に悩む人は増えており、今や「国民病」とも言われているそうです。長引かず、早めに腰痛を治したり、症状を軽減させたりするにはどうしたらいいのでしょうか。今回は、腰痛の原因や治療法について、「日野まつ整形外科」の松林先生に解説していただきました。 [この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]
日本人の“国民病”腰痛の原因
編集部: 腰痛に悩む人は多いと聞きました。 松林先生: そうですね。腰痛に悩む人は、日本全国で1000万~3000万人いるとも言われています。厚生労働省の「平成22年国民生活基礎調査」によると、身体の悩みについての回答で、腰痛は男性が1番目、女性が2番目となっています。 編集部: なぜ、多くの人が腰痛になるのでしょうか? 松林先生: 私たち人間は、もともと四足歩行をしていました。骨格的に二足歩行には適していない構造になっているため、普通に生活しているだけでも腰に負担がかかってしまうのです。また、昔の日本人には畑仕事や和式トイレで立ちしゃがみの習慣がありましたが、現代はデスクワークや運転などの座っている時間が多くなり、骨盤周囲をはじめとする全身の筋肉が弱くなっていることも原因として挙げられます。 編集部: 腰痛の原因はなんですか? 松林先生: 原因は様々で、「同じ姿勢を続けていること」「重いものを持ち上げるお仕事などで負荷がかかりすぎること」「ストレスや筋肉のアンバランス」などが挙げられます。また、「非特異的腰痛」という原因を特定できない腰痛も少なくありません。
腰痛の対処法
編集部: 腰痛を改善させるためには、どうすればいいのですか? 松林先生: 原因が判明しているのであれば、それを取り除くことが大事です。不良姿勢が原因であれば正しい姿勢を心がける、筋肉のアンバランスであればそれを修正しましょう。総じて、腰痛を改善するには、原因を明らかにすることが何よりも重要と言えます。 編集部: 具体的な対処法についても教えてください。 松林先生: 「デスクワークの椅子の高さや背もたれの角度を変える」「ベッドのマットレスを変える」「自覚しているストレスがあればそれを取り除く」など、可能であればやってみていただきたいですね。 編集部: 色々あるのですね。 松林先生: そうですね。ただし、自己流でおこなうのは逆効果になることもあるので注意が必要です。例えば、良い姿勢と聞くと、胸を張って背筋をしっかりと伸ばした姿勢をイメージするかと思いますが、かえって腰に負担がかかってしまいます。そのため、専門家の指示に従って、腰痛の改善を目指しましょう。