ふるさと納税に異変 高級品志向から生活必需品へ 横行する詐欺サイト追跡 電話番号も住所もでたらめ【福岡発】
師走を迎え2024年も残すところあとわずか。年末に向け何かと慌ただしくなるこの時期に駆け込みの申し込みが増えるのが12月末に期限を迎える「ふるさと納税」だ。 【画像】ふるさと納税に異変 高級品志向から生活必需品へ 横行する詐欺サイト追跡 電話番号も住所もでたらめ【福岡発】
狙うは高級品 しかし一方で異変も
霜降り和牛やタラバガニ、ウナギの蒲焼きなど「ご当地グルメ」を中心とした返礼品が人気を集めているふるさと納税。出身地や応援したい自治体に寄付が出来る制度で、返礼として名産品などが届くほか、所得税、住民税の還付や控除を受けられる仕組みになっている。年収などで異なるが、実質負担2000円で返礼品が受け取れるということで、多くの人が利用している。 返礼品のお目当てを街で聞くと「肉です。佐賀牛」(30代男性)、「北海道の正月用の数の子。つい最近、頼んだ」(60代男性)、また20代の若者も「イチゴとホタテ。ホタテは北海道。12月までにやんなきゃと思って先週やった」と普段は買わないちょっと贅沢なものを選ぶ人が多い。 しかし、その一方で「トイレットペーパー。1年くらい買わずにすごく便利」(20代女性)や「今、お米が高いからお米を買おうかな」(50代女性)と生活必需品や日用品をターゲットとした人も増えている。
返礼品ランキング1位は「米」
2024年の「ふるさと納税サイト」でキーワードランキングを調べてみると、3位は「訳あり」、2位は「トイレットペーパー」、そして第1位は「米」だった。物価高や令和の米騒動などを背景に日々の生活や節約を意識した返礼品に人気が集まっているようだ。 総務省によると、全国の自治体に寄付された総額は2023年度1兆1175億円で初めて1兆円を突破。4年連続で過去最高を更新していて今や、6人に1人が「ふるさと納税」を利用している。 ふるさと納税の人気が高まるなか、福岡県警本部の一室では捜査員がパソコンの画面に目を光らせていた。 「これもニセのふるさと納税サイト。これもニセ物ですね」と次々にパソコン画面を切り替える捜査員。ふるさと納税の偽サイトを取り締まる福岡県警のサイバーパトロールだ。 サイト内に並ぶ高額な商品。「特価用品専門店」と題されたサイトで、寄付額のところを見てみると、本来の金額が、線で消され、割引きの金額が赤で記載されている。
【関連記事】
- 【続報】「駅に連れて行ってと頼まれた」と説明も…踏切近くの防犯カメラに容疑者らの車 踏切自殺装い同僚男性を殺害した容疑で塗装会社社長ら4人逮捕の事件 東京・板橋区
- 「人々の身を案じています」皇后雅子さま61歳の誕生日 被災地や国民に寄せる思い…愛子さまのご成長についても
- 「寒くて下を向いたらぶつかった」85歳男性が女子高校生の自転車と衝突して死亡…現場は緩やかな下り坂 東京・三鷹市
- 男性にプロレス技かける動画も…日常的イジメ?川へ飛び込み拒否され“電車自殺”偽装し東武東上線の踏切に立ち入らせ殺害か 塗装会社社長ら4人を殺人容疑で逮捕 東京
- 傾斜が急すぎて電車がのぼれない…「下北沢駅地下化」小田急線の連続立体交差事業は”難関工事”だった