ごめん、もうお金は送れない…実家でひとり暮らす〈年金月6万円〉の82歳母、60歳息子からの〈仕送り月5万円〉の停止に悲鳴「どう生きていけばいいのか」
親に仕送りしている世帯は、全世帯のわずか2%
厚生労働省『令和元年国民生活基礎調査』によると、親に仕送りをしている世帯は全体の2%ほど。親への仕送りの平均額は月に約5万4000円ですが、最も多い金額帯は「2万~4万円未満」です。仕送りの目的は多岐にわたり、日常生活費や医療費、介護費用などが含まれます。 結構な額を親に仕送りしていますが、親に仕送りできるのは全世帯のわずか2%の話。98%は、親に仕送りするほどの余力がなかったり、仕送りする必要がなかったり、という人たちです。 厚生労働省『令和5年国民生活基礎調査』によると、所得の100%が公的年金等が占める高齢者世帯は41.7%。80~100%という世帯が17.9%。ほぼ年金という高齢者が6割という状況です。 そんな年金をどれほどもらっているかというと、国民年金だけをもらっている人であれば平均月5万7,700円。厚生年金ももらっている人であれば平均月14万7,360円。65歳以上男性に限ると月16万9,484円、女性で月11万1,479円です。 国民年金は満額受給は令和6年度、月6万8,000円。会社員経験(=厚生年金の加入歴)がなければ、どんなに頑張ってもこれが年金のマックス。会社員や公務員経験があれば、国民年金に加えて厚生年金ももらうことができますが、年金月7万円未満という厚生年金受給者は、全体の5%。男女別にみていくとい、男性では2.5%、女性では10.0%。山田さんと同じような金額か、それ以下の年金という高齢者は決して珍しいことでは……これが現実です(参考記事: 『【早見表】「年金受給額」分布…〈令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況〉』 )。 息子からの仕送りがストップし、生活が不安視される山田さん。少なからず貯蓄があるため、生活保護を受けることはできず……不安な毎日が続きます。 [参考資料] 厚生労働省『令和元年国民生活基礎調査』『令和5年国民生活基礎調査』 厚生労働省『令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況』
【関連記事】
- ▼月収45万円・43歳の息子が突然死…〈仕送り月10万円〉に頼っていた〈年金月5万円〉の70歳母、困窮。義娘に助けを求めるも「もう他人なんで」と断られ、「どう生きていけばいいのか」とすすり泣き
- ▼親の年金「月15万円」だけが頼りでした…人生初めての挫折で20年引きこもる〈49歳男性〉。ある朝、いつまでも起きてこない〈87歳母〉に「どう生きていけばいいのか」と絶望
- ▼もう無理です…年金月6万円〈寝たきりの81歳父〉を介護する〈46歳ひとり息子〉生活保護申請も通らず絶望。父子が暮らすアパートで「どう生きていけばいいのか」
- ▼年金の繰下げ中に「68歳・喫茶店経営の夫」が逝去、67歳妻が店を継ぐも上手くいかず閉店…絶望しかない遺族年金額に「どう、生きていけばいいのか」
- ▼お米がありません!75歳のおひとり様女性、8月15日に「年金15万円」が振り込まれたはずが…残金2,000円の地獄「どう生きていけばいいのか」