岡田武史が考えるFC今治と日本サッカーの未来予想図「育成こそが大事だってことを日本サッカーの成長が示している」
2025年シーズンからJ2で戦う岡田武史会長のFC今治。その挑戦は、サッカーチームを強くするだけでなく、愛媛県今治市という地方都市のコミュニティの在り方の変革も含めた異例のものだった。過去3回では、「スタジアムと中心としたコミュニティつくり」「J2初シーズンでの目標」「FC今治高校で目指す教育」についてお伝えしてきた。最終回の第4回は、FC今治と日本サッカーの未来について。(文中敬称略) 【画像】岡田武史68歳の手
2年連続、国内線の搭乗回数1位の68歳
岡田武史は「2年連続で日本一になりそうなんだよ」と言う。 何のことかと思いきや、利用する航空会社における国内線の搭乗回数。 2023年は「147」でトップとなり、アウェイマッチの観戦やFC今治高校学園長の業務も加わった今年はさらに上回っているため、既に“お墨付き”をもらっているそうだ。 日本サッカー協会副会長の仕事などもあり、東京と愛媛を往復する回数は年々増えている。それだけ岡田が真剣に突っ走ってきた何よりの証拠になっている。 2014年11月にFC今治の株式を51%取得して会長に就任してから、はや10年。チームは今年ようやくJ2昇格を決めた。 「ありがとうサービス.夢スタジアム」を2017年に、そして「アシックス里山スタジアム」を2023年にオープンさせ、事業規模も拡大。 2024年1月期は新スタジアムの費用で5年ぶりに赤字を計上したものの、純売上高は約13億円に伸ばしている(前年は約10億4500万円)。 地域に根差し、地域やパートナーらの共感も深まって「共助のコミュニティづくり」が本格化していく準備は整ったとも言える。 次の10年をどのように考えているのか。 そう問うと、岡田は真剣な表情をこちらに向ける。 「俺は今、68歳だよ。正直、70歳くらいが潮時だと考えていて、経営にしても、サッカーのことにしてもどんどん任せていって、引き継ぎみたいにやっていかなきゃいけないと思っている。 最後まで自分の手で実現したい、見届けたいっていう思いはあんまりない。やりたいことを好き勝手にやらせてもらったわけだから。 会食ばかりでほとんど家にもいないし、カミさんにも『こんな寂しい老後を送るとは思いませんでした』って言われて、そろそろまっとうな人生を歩まなきゃなって(笑)。 岡田がいなかったらダメじゃないかって言われるようなことだけは絶対にしちゃいけない。より持続可能にしていくための引き継ぎ作業になってくるとは思う」