テレビプロデューサー佐久間宣行さんの「いま人に薦めたい愛読マンガ」9冊「圧倒的なオリジナリティ。格好いい」
CREA夜ふかしマンガ大賞2024選考委員31名の愛読書と「マンガを読むときのマイルール」
この秋、発表された「CREA夜ふかしマンガ大賞2024」。選考委員を務めてくれたのは、小説家、お笑い芸人、ミュージシャン、マンガ家、テレビプロデューサー、ベテラン書店員など、各界を代表するマンガ好きの31名。 【画像】「CREA夜ふかしマンガ大賞2024」大賞作品の発表はこちら! CREA2024年秋号では紹介しきれなかった、選考委員の皆さんのほとばしるマンガ愛を大公開! 「夜ふかしマンガ大賞に推薦する作品」「人生で思わず夜ふかしして読んだ作品」「マンガを読むときのマイルール」など、マンガ好き必読のアンケートです。
佐久間宣行さんが「夜ふかしマンガ大賞に推薦するマンガ」
◆『ザ・キンクス』榎本俊二/講談社 錦久(きんく)家の父、母、姉、弟の4人に祖父と祖母も加えた6人が主役。人間の根源を揺さぶり肯定する「家族」コメディ。 「圧倒的なオリジナリティ。読んでいて想像できない角度に着地する構成。そのうえで最高の読後感。もともとの実力は重々承知していましたが、ここにきてさらに驚くような作品を生み出す作者の姿勢に感動しました。格好いいマンガです」(佐久間宣行さん・以下同) ◆『ようこそ! FACT(東京S区第二支部)へ』魚豊/小学館 「どのジャンルを書いても、作者にしか作れない苦みと深みと辛辣さ、それとユーモアを刻んでいるのが凄いです。不勉強にも魚豊さんが20代だと最近知って、驚きと切なさを感じました」 ◆『ふつうの軽音部』原作:クワハリ、漫画:出内テツオ/集英社 「タイトル通り、普通の、何もないところから始める主人公の、普通の努力と普通の人間関係を描いている。だが、それが、人生は誰にとっても普通じゃないドラマティックなものだ、という感動を生んでいる。キャラがみな、大げさじゃない、いい人じゃないところもいい」 ◆『みっちゃんの皮膚』胃下舌ミィ/SHURO(マガジンハウス) 「生きづらさとか、自分のままでいることの難しさとか辛さ、美しさみたいなことを描いていて……。それでもかけがえのない関係ができるっていう素晴らしさみたいなこともわかるような、凄い短編です」(※単行本未発売)