【春高バレー】2年連続で挑む東京学館新潟 チーム内の“甘さ”から勝てない時期続くも…執念でつかんだ全国への切符!
2025年1月5日に開幕する春の高校バレー全国大会。新潟県予選を勝ち抜き、男子の代表校となったのが、2年連続16回目の出場となる東京学館新潟だ。創部以来、チームに関わってきた石山元総監督が退任し、初めて迎える大舞台。決して順風満帆とは言えなかった、現チームの道のりを振り返る。 【画像】東京学館新潟 「悔しさ残る1年間だった」苦しい時期乗り越えつかんだ全国への切符!
苦難乗り越えつかんだ春高への切符
2024年11月3日に行われた春の高校バレー・新潟県予選会男子の決勝。 第1シードの東京学館新潟が、初の全国大会を目指す第3シードの関根学園を破り、2年連続の春高への切符を手にした。 最後に点を決めた学館の3年生・齋藤寿明の目には涙が浮かんでいた。 「絶対に決めてやろうと、1年間の思いを込めて打ち込んだ」 この1年は、齋藤にとっても、そしてチームにとっても苦難の連続だった。
石山元総監督 最後の春高は8年ぶりのベスト16
2024年1月の前回の春高バレー全国大会。2年ぶりに出場権を手にした東京学館新潟にとっては、いつも以上に負けられない大会だった。 1983年の学校設立、そして男子バレー部創部時の監督である石山雅一氏(2019年からは総監督を務める)が定年を迎え、石山氏にとって最後の春高の舞台だったのだ。 石山氏が監督時代の2007年には学校、そして県勢最高成績となるベスト4に進出。 選手たちもこのときの成績を超えようと臨んだが、結果は惜しくも届かず。それでも県勢としては8年ぶりのベスト16に輝いた。
不安残った新チームの船出…得点源離脱でさらに状況苦しく
新チームでキャプテンに就任したのは、2年生からレギュラーとして学館の攻撃を組み立てていた相田悠一郎。 相田は“前のチームを超える”ことを掲げ、チームを引っ張ってきたが、「ずっと悔しさが残る1年間だった」と振り返る。 春高全国大会から間もなく開かれた新潟県の1・2年生大会。 決勝戦では、新発田中央を相手にセットカウント2-1で辛くも勝利。自力の高さを見せつけたものの、不安の残る新チームの船出となった。 そして、3月には私立高校による全国大会に挑んだ。 前チームはベスト16の成績を収めたが、チームは予選リーグ2勝2敗で、決勝トーナメント進出は叶わなかった。 さらに、前年の春高全国大会にも出場し、レシーブに安定感がありながら、チームの得点源として活躍したアウトサイドヒッターの齋藤寿明が、じん帯の捻挫により3カ月戦線を離脱することとなり、チームの状況はさらに苦しくなる。