“サケ不漁”で恒例行事が2年連続で中止に…捕獲数は約2万匹⇒1400匹と激減「量が戻ってくれるに越したことはない」
全国的なサケの不漁が続く中、サケ漁が盛んな新潟県柏崎市では、サケにまつわるイベントに影響が出ている。最も多いときで2万匹とれたサケは1400匹にまで減少した。 【画像】サケ漁盛んな柏崎市でも不漁に…2015年度をピークに減少
2万匹⇒1400匹に…サケ漁盛んな柏崎市でも記録的不漁
秋サケ漁が盛んなことで知られる柏崎市の谷根川では、今シーズンも10月下旬に漁が始まり、20日も午前9時ごろから漁が行われていた。 漁をしていた柏崎市さけ・ます増殖事業協会の片山洋一部会長は、「やっぱり3年くらい前からグッと少なくなった。今頃だと、だいたい100匹くらいずつあがったが、今はせいぜい30~40匹」と、全国的なサケの不漁が叫ばれる中、谷根川も記録的な不漁に陥っている状況を口にした。 柏崎市の調査では、谷根川での秋サケの捕獲数は2015年度の約2万匹をピークに減少。2023年度には約1400匹にまで減少した。 その2023年度を2024年はさらに下回る恐れがあるという。2024年度は11月22日までに一日の最高捕獲数が65匹と、2023年の100匹に届いていない。 片山部会長は「投網を1回かければ最低5匹は入った。だいたい多いときで11~12匹が1つの網にかかった。今はせいぜいかかっても2~3匹」と、かつてサケの捕獲量が多かった頃を回顧した。
“さけ豊漁まつり”恒例行事が2年連続で中止に…
NSTに残っていた1991年当時の谷根川での漁の映像には、投げ入れた網に多くのサケがかかっていた。このシーズンは1万3500匹あまりが水揚げされていた。 それから30年以上が経ち、水揚げは10分の1ほどに減少。 この不漁を受け、柏崎市は2024年の『さけ豊漁まつり』の中止を決定。 2023年に続く中止となるため、20日には漁業関係者が市の担当者と、まつりで人気の“サケのつかみ取り”だけでも実施できないか協議したが、中止が決まった。 片山部会長は「つかみどりでは、それなりに鮮度の良い魚を提供しなければいけない。参加人数が約40人のため、予備を含めて50匹は必要。しかし、今は一日にとれるのが30~40匹で、そのうち全部が全部良い魚とは限らないから」と中止の理由を説明した。
サケ漁回復へ稚魚育成などに力「量戻ってくれるのが一番」
そんな厳しい状況の中でも、柏崎市さけ・ます増殖事業協会では、谷根川に戻ってくるサケを増やすために採卵や人工授精・稚魚の育成などに力を入れている。 片山部会長は、「心苦しいのはもちろんだが、こういう状況だからどうしようもない。量が戻ってくれるのが一番。それに越したことはない」と遡上するサケの漁の回復を願った。 地域の名産・文化を守るために、生産者たちの苦労が続く。 (NST新潟総合テレビ)
NST新潟総合テレビ
【関連記事】
- “過積載”の大型トレーラーをNEXCO東日本が刑事告発 重量制限2倍以上オーバーの約55トンで高速道路に…特殊車両通行許可申請もなく「極めて悪質な違反」
- 約100m離れた山の中腹から…“露天風呂”に入浴中の女性をデジタルカメラのズーム機能使って盗撮か…大阪市の50歳男を再逮捕「今は話したくない」
- “車検切れ”の車で公道を運転したら罰則は? 公用車の車検切れに約3か月半気づかず運行 警察は運転していた16人を捜査対象に「車の管理徹底を」 新潟市
- 名称変更で経済波及効果16億円!? 関越道『小出IC』⇒『魚沼IC』に “魚沼ブランド”発信力強化へ!魚沼市出身・おばたのお兄さんも期待
- ゼンリン衝撃!『糸魚川市に“糸魚川”はない』 地元では考えてもみなかった地名の由来とは!?「5つの諸説がある」