小泉八雲・セツ夫妻のドラマ化で盛り上がる島根県松江市 国宝・松江城近くのカラコロ工房 文化に精通する「おせわさん」でインバウンド需要拡大へ
おせわさんとの会話や新たな学びであっという間にすぎる時間。カラコロ工房周辺は隠れたスポットがめじろ押し。今回はもう一人のおせわさんにスポットを案内してもらいました。そのおせわさんとは、4か国語(日本語・英語・トルコ語・韓国語)を操る侍姿のおせわさん・塩見そうゑもんさんです。そうゑもんさんとまずむかったのは、カラコロ広場。
おせわさん・塩見そうゑもんさん 「松江大橋を下駄で渡る人の音がカラコロと聞こえたっていうところから名づけられております。でこれがラフカディオハーン、(和名)小泉八雲の後ろ姿。都市伝説ですが、夜来るといなくなってることあるらしいです」」 怪談話を交えるのがそうえもんさん流。続いて向かったのも小泉八雲ゆかりの地です。
おせわさん・塩見そうゑもんさん 「セツさん(後の八雲の妻)が女中としてここにいたヘルンさんのところに働きにくるわけですね。おそらく2人の出会いの場所は、ここだったのではないか」 「おせわさん」とのアクティビティは、外国人だけでなく日本人にとっても新鮮なことばかり。 おせわさん・塩見そうゑもんさん 「おせわさん自体がそうなんですけど、人が売り物。私で言えば『そうえもんさんの話面白かったからもう一回聞かせてほしいみたいな』そういう風に受け取っていただいて、リピーターとして何度もこの松江を訪れていただいたら、ありがたいなと思います」 「人」との出会いが目的の体験型観光。これからも松江のインバウンド事業から目が離せません。
【関連記事】
- 【怪談ビール】小泉八雲の代表作「怪談」の登場人物などがラベリングされたクラフトビール 開発に協力したのは大学生!? 若者向けに開発したビールとは?
- 来年秋放送の連続テレビ小説「ばけばけ」のドラマ効果を観光回復の起爆剤に 「小泉八雲・セツのドラマをイカしてバケる松江推進協議会」発足 島根県松江市
- 「いい塩梅で、ぽかぽかと」 松江の冬の風物詩・堀川遊覧船「こたつ船」運航開始 船の上で温まりながら季節の移り変わりを堪能 島根県松江市
- 朝の連続テレビ小説「ばけばけ」 文豪・小泉八雲と妻のセツをモデルにした主人公を演じる2人が島根県松江市で会見
- 老舗店舗の跡地に新たな複合施設がオープン カフェや商工会議所の相談ブースなど異業種が並ぶ 島根県松江市