【大学野球】「初見でこの球を打ってみろ!」宝刀チェンジアップで好リリーフ早大・安田虎汰郎
マウンドで冷静にアジャスト
【第73回全日本大学野球選手権大会】 ▼6月15日 準決勝 神宮 早大(東京六)4-3東日本国際大(南東北) ※延長10回タイブレーク 【選手データ】安田虎汰郎 プロフィール・寸評 決勝進出をかけた準決勝は3対3のまま決着がつかず、10回からタイブレーク(無死一、二塁の継続打順)である。早大は10回表に吉納翼(4年・東邦高)の左犠飛で1点を勝ち越した。逃げ切り態勢。10回裏のマウンドに上がったのは、9回裏から救援した1年生右腕・安田虎汰郎(日大三高)だった。 この守りを迎える直前、一塁側の早大応援席から、自然発生的に「紺碧の空」の合唱が始まった。早大ナインを後押ししたのである。 東日本国際大は先頭打者がランエンドヒットを仕掛けるも、打者は転がすことができず右飛。二塁走者はすでにスタートを切っており、併殺となった。二死一塁で安田は四球を出す。カウント球であり、ウイニングショットでもある低めのチェンジアップが決まらない。審判員の判定は絶対である。安田は冷静だった。アンパイアを見極め、アジャストに努めた。 「高めから落とした」 二死一、二塁。カウント2ボール2ストライクからの5球目、最後はやや浮いたチェンジアップだった。球審の手が上がった。安田は見逃し三振に斬り、決勝進出を決めた。 100キロ台のチェンジアップを駆使する緩急自在の投球が、安田の武器。130キロ中盤のストレートは低めに伸び、球速表示以上の体感速度となる。今春のリーグ戦ではすべて救援6試合で2勝を挙げ、7回1/3を無失点。被安打1と、対戦4校の打者はほとんど、安田のボールをとらえることができなかった。全日本大学選手権でも、その勢いは止まらない。九産大との準々決勝では、9回の1イニングを打者3人で抑えた。そして、迎えた準決勝。3対3と厳しい局面での三番手である。 「先輩方からは『腕を振って、ボールに気持ちを込めれば、打たれることはないから!!』と、背中を押されてマウンドへ向かいました。自分自身としても『初見でこの球を打ってみろ!!』という気持ちでした」