人気飲食店の長い行列「自分の番だ」と思ったら“連れ”を呼び込む前の人『代表待ち』ってマナー違反じゃない?お店も客も「思いやり」で幸せに
■食器は重ねないで 良かれと思ってやったことが逆効果に…
飲食店専門経営コンサルタント 成田良爾さん:「ルール」とは少し違いますが、客側が良かれと思ってやったことで、店にとっては迷惑になることがあります。 例えばお皿。みなさん、下げやすいように食器を重ねていませんか?気配りによる行動だと思いますが、実はこれ、店側には困ったことなのです。 良い食器は重ねると傷がつきます。高級店だけでなく、大衆向けのお店でも、こだわった器を使っている店はたくさんあります。大切な食器に傷をつけないためにも、扱いはお店のスタッフに任せましょう。 また、紙ゴミを皿の上などにまとめておくことも多いと思いますが、こちらも場合によっては、お店の迷惑になります。ゴミ分別の手間が増えたり、濡れることで取りづらくなるのです。
■おしぼりで顔を拭くのはマナー違反?
飲食店専門経営コンサルタント 成田良爾さん:昔から話題に上りますが、再利用するタオルおしぼりで顔や首を拭くといった、他のお客様から見て不快に思う行為は、やはり避けた方がよいでしょう。 暑い日などつい拭きたくなる気持ちはよく分かりますが、ここは我慢して下さい。 また、意外と多いのが化粧品。おしぼりに口紅がついていることは結構多いのです。クリーニングで落ち切らないことも多く、衛生面でも問題があります。 飲食店の始まりは、「旅人を癒すための一杯の思いやりのスープ」からだという説があります。 思いやりを持って、お互いに気持ちよく、おいしく幸せなひとときを過ごして下さい。 (飲食店専門経営コンサルタント 成田良爾さん) (関西テレビ 2025年1月2日)
関西テレビ
【関連記事】
- コストコ&ららぽ&アウトレット人気店集中で「駐車場出るのに4時間半」「冷凍食品とけた」“大渋滞”の商業施設
- 「味が濃い」はクレーム「濃いからタダにしろ」はカスハラ “行き過ぎ”要求は犯罪かも タクシー会社で「はよママんとこ行け」迷惑客対応のリアル研修
- 飲食店の年間倒産件数2024年は過去最多 コロナの2020年上回りすでに800件超 「コスト増」「コロナ融資返済」に「デジタル化」も重荷
- 「限界ニュータウン」新築時2600万円が113万円 「だまされたとは思わないけど…」 “バブル期”開発 街から離れ、病院も学校もなく
- 中学教師が「セックス」指導 “コンドームの付け方実践”や“出産シーン鑑賞”に挑戦 「先生セックス何回したことある?」なんて質問も