4連敗対決の横浜FMと新潟はどちらも歓喜なし。お互いに攻めるが攻めきれずにゴール生まれず◎J1第34節
明治安田J1リーグは第34節を迎え、10月18日には横浜F・マリノスとアルビレックス新潟が対戦した。リーグで4連敗中と苦しむ両チームは、直前のJリーグYBCルヴァンカップ準決勝では横浜FMが敗退し、新潟は勝ち抜き。この試合ではともに攻めの姿勢を見せたものの、スコアレスドローに終わった。 【動画】アンデルソン・ロペスが狙ったFKは惜しくもバーをたたく ■2024年10月18日 J1第34節(@日産ス/観衆18,781人) 横浜FM 0-0 新潟
ともに5連敗は免れる
どちらもリーグ戦では今季最長の4連敗、横浜F・マリノスに至ってはそれが2度目となっていて、トンネルを脱出したい一戦だった。直近のルヴァンカップ準決勝では、新潟が連勝で決勝進出を決めた一方で、横浜FMは1勝1敗だったが得失点差で及ばず敗退している。 この4連敗中、横浜FMが12失点、新潟が15失点と守備に大きな難がある。ただ、どちらも攻撃に哲学を持つだけに、単に引きこもって自分たちのゴール前を固めるような戦い方は選ばなかった。 横浜FMはトップ下にエウベルを、左ウイングに井上健太を配置する変化を加えてきた。その左サイドからの突破を中心に迫るが、試合前からの雨でピッチは水含み。スピード感が損なわれ、細かいボールタッチが乱れる場面も出てきた。 22分には最初のビッグチャンス。自陣からエウベルがぐいぐいと持ち運んで右へ。ヤン・マテウスがエウベルとのワンツーで抜け出してシュートまで持ち込むが、GK小島亨介のセーブにあう。 新潟の生命線はパスで、こちらも重い芝生にややてこずったものの、相手陣内に押し込むところまでは問題なし。ただ、ラストパスやその一つ前のパスにミスが増えて、なかなか明確なチャンスにはならなかった。 横浜FMは後半開始から井上に代えて植中朝日を投入して、エウベルは左ウイングの定位置へ。ただ、強気に攻め込んだのは新潟の方だった。右サイドのスペースを駆け抜けた太田修介のスピードを生かして、次々とゴールへと襲いかかっていった。 これでややオープンな流れになり、お互いのゴール前を行き来するような展開になった。横浜FMは宮市亮が負傷から復帰してスピードで迫れば、水沼宏太も鋭いクロスを送り込むなど、交代選手も特徴を出して攻めた。新潟も63分に右サイドハーフを太田から好調のダニーロ・ゴメスに代えて、また異なるテンポで崩しにかかった。 それでも、どちらにもゴールは生まれないまま、スコアレスドロー。ともになんとか5連敗は免れる形になった。1試合消化が少ない横浜FMが勝ち点42とし、40の新潟は上回れなかった。
サッカーマガジンWeb編集部