【高校野球】土壇場で追いつきタイブレークで勝利の早実 9年ぶりの夏甲子園へ破った殻
9回に1点ビハインドを追いついて
【第106回全国高校野球選手権西東京大会】 7月16日 スリーボンドスタジアム八王子 ▽3回戦 早実6-4明大八王子 (延長10回タイブレーク) 【選手データ】宇野真仁朗 プロフィール・寸評 先発で最後までグラウンドに立ち続けたのは4人。ベンチ登録20人中16人を起用する総力戦だった。第4シード校・早実は明大八王子高に追い詰められていた。相手はノーシード校とはいえ、昨夏は西東京大会準決勝進出の実績がある。早実・和泉実監督は「厳しい試合になることは覚悟していた」と明かした。 早実は3回表に2点を先制したが、4回裏に失策が失点に絡んで、逆転を許す。5回裏も失策絡みで1点を追加され、劣勢の展開となった。7回表に1点をかえしたが、3対4で9回表を迎えた。負ければ、東東京に在籍していた1992年以来の初戦敗退の危機だった。 しかし、土壇場から底力を発揮する。早実は1点ビハインドの9回表一死走者なしから國光翔(2年)が四球を選ぶと、代走・片山廉ノ介(3年)が二盗を決めた。一死二塁から三番・高崎亘弘(3年)の適時打で追いつくと、4対4のまま延長タイブレークへ。早実は10回表一死二、三塁から途中出場の2年生・三澤由和(父は現役時代に投手で元巨人・三澤興一氏)の中前適時打で、2点を勝ち越した。その裏の明大八王子高の攻撃を左腕・中村心大(2年)が魂を込めたボールで、リードを守った。163球で10回完投した。 守りではミスが連発した。高校通算62本塁打でプロ注目の右打者である主将・宇野真仁朗(3年)は、5打数無安打に終わった。宇野は今春から完全移行された新基準の金属バットではなく「飛距離が出る」と木製バットを使用していた。和泉実監督は勝因を語った。 「宇野が完全に抑えられた。力が入っていたんでしょうかねえ……。マークも厳しく、頭の整理ができない配球だったかもしれません。いつもならば、負けパターン。それでも勝てたのは、チームにとっても大きな収穫。宇野が打てない中でも、皆でやれた。いつも『全員野球』と言っていますが、スタンドの部員を含めて体現してくれました。大会中が一番、成長する。夏の大会は、こういうものを作っていかないと。次につながる」