「ちくわ」は楽器だった!? 多久潤一朗が意外なモノで演奏する動画を公開
おでんに入れても、天ぷらにしても、もちろんそのままでもおいしい人気食材「ちくわ」はじつは楽器だった!? 自由な発想で従来のクラシック音楽のイメージを一新させる、ユニークなパフォーマンスが持ち味のフルート奏者・多久潤一朗が、「ちくわ」や「空き瓶」といった意外なモノで演奏する動画を、ソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」で公開しています。 第1弾として11月6日に公開されたのは、「ちくわ」で演奏するハチャトゥリアン作曲「剣の舞」と、空き瓶で演奏するチャイコフスキー作曲「金平糖の踊り」の2本。全5本の動画が公開される予定です。 「ちくわ」で「剣の舞」を演奏する超絶技巧動画では、「ちくわ」にいっさい手を加えておらず、指のつまみ具合だけで音程を調整しています。コミカルな見た目に反し、「ちくわ」が楽器として機能しているシュールな映像は必見。動画の終わりには「ちくわの吹きかた」の解説も。 もう一本の「金平糖の踊り」では多久がみずから空き瓶で作ったパンフルートならぬ“ビン・パンフルート”を演奏に使用。多久率いるプロのフルート奏者たち(フルートアンサンブル マグナムトリオ)に、文字どおり息を吹き込まれ、瓶とは思えないクオリティの高い音色を聞かせてくれます。 また、多久は11月9日(土)10:00からテレビ朝日で放送される(地域によって放送時間が異なります)『題名のない音楽会』に出演します。