イルカに「能登」「元気」 能登島の観光業者が命名 早期復興の願い込め
七尾市能登島の七尾湾にすみ着く野生イルカに愛着を持ってもらおうと、能登島のイルカ観光業者が全17頭の特徴をまとめ、名前を付けた。美しい能登の海にちなんだ「美海(みう)」、能登半島地震からの早期復興の願いを込めて「能登」「勇気」などと命名。書き入れ時の夏休みも観光客の姿はまばらだが、元気に泳ぎ回るイルカたちを身近に感じてもらい、能登島に再び人が集まる日を思い描いている。 能登島のイルカの主な名前と由来 イルカに名前を付けたのは「能登島マリンリゾート」の坂下さとみ代表(63)。昨年秋から毎日カメラを手に七尾湾に潜って1頭1頭の特徴を調べ、「頭に2本の線」「背びれに白い傷」などと個体を識別し、それぞれの特徴から命名した。 澄み切った能登の海に大勢の人に来てほしいとの思いを込めた「澄海(すーみー)」、苦しい時も相手を気遣う能登の人たちを表した「礼」などと名付けた。「能登」と命名した雌は、仲間に支えられながら今秋ごろの出産を控えており、坂下さんは「みんなで協力し合って前に進む大切さはイルカも人間も同じ」と話す。 七尾湾はミナミハンドウイルカの最北の生息地とされ、2001年から2頭がすみ着き、現在は17頭が群れで生活している。 能登島マリンリゾートは元日の地震で遊覧船3隻のうち1隻が損傷した。観光客が乗り降りしていた和倉港は今も護岸が壊れたままで、傾いた事務所建物は解体した。1~8月のウオッチングやイルカと一緒に泳ぐスイムの予約は例年の2割にとどまっているが、坂下さんは「元気に泳ぎ回るイルカにいつも励まされている。名前を呼んでイルカの群れを見つけてほしい」と話した。