【新築マンション平均1億円超え】株価変調・金利上昇・円高のトリプルショックで高“値”の花のマンション価格がついに暴落!? 不動産専門家のガチ回答とは
都心・湾岸を中心に暴騰、それにつられて中古物件も…
そして中古マンションの価格も新築につられて上昇しているという。 「新築で特に価格が上昇しているのは港区、中央区、千代田区と豊洲・勝どき・月島などの湾岸地区です。そして、こうした地区では近くの新築物件につられて中古物件の価格も伸びる動きがみられます。 26年4月に竣工予定のグランドシティタワー月島は月島駅から徒歩5分で平均坪単価850万円以上の販売価格ですが、駅直結のキャピタルゲートプレイスザ・タワーは2015年竣工にもかかわらず、駅への近さがメリットとなり高い物件は坪800万円台後半で取引されております。 同様に品川駅の港南口にできるリビオタワー品川は2026年竣工予定で、価格は未定ですが、近隣のタワマン価格はここ1年で坪400万から550万円に上昇しました。こうした動きを振り返ると、今後の新築マンションの上昇に伴って都内の中古物件も堅調に推移すると考えられます」 新築の供給が続くエリアでは中古物件も上昇し、相場全体が上がるという話である。では、新築の供給が無いエリアはどうなるのだろうか。 「湾岸に関して言えば、近隣に新築物件がなくても値上がりする動きが見られます。 例えば昨年竣工したパークタワー勝どきは今年に入ってから中古の価格が坪単価950万円と異例の値上がりを見せました。駅直結とそのデザインが評価されているのですが、やはり買いやすい価格ではありません。 そこで、高すぎる新築を避け、豊洲や有明の中古物件を検討するという消費者の動きがみられました。2019年に竣工した有明のシティタワーズ東京ベイはこうした動きを受け、坪単価が380から580万円に急上昇しています。」 都心・湾岸エリアでは中古、新築問わずマンション価格の上昇が続くようだ。北区や葛飾区のようなエリアにおいても、駅前にあるシンボルタワーやタワマンなど、限定的ではあるが上昇が見込まれると稲垣氏は話す。 しかし、そんな上昇が続く中で起きたのが、日銀の利上げをきっかけとする株価の変調と円高だ。日銀は8月1日より政策金利を従来の0~0.1%から0.25%に引き上げたことで、株価は一時ブラックマンデー超えの下落幅を記録し、為替も円高方向に流れが変わった。 これによってマンション価格は下がるのではという「期待の声」がSNSであふれた。果たして本当に下がるのだろうか。
【関連記事】
- 【タワマン論争】ひろゆき氏「タワマンはコンビニに行くのに30分かかる」は本当か? 住んでいる人に聞いた「それより本当に最悪なこと」とは? さらに地元民は「マナーの悪い外国人が増えた」と大ブーイング
- 〈高級マンションで宅配業者イジメ?〉「配送バッグが建物の景観を損う」「警察に通報します」と貼り紙…その真意は? 管理会社を直撃、住人からは「厳しさのおかげでキレイが保たれる」同業者からも意外な声
- 〈“史上最大級”台風襲来〉武蔵小杉タワマン、今回は大丈夫か? 5年前は浸水で電気、水道、エレベーター機能が停止。住人は「バカねぇ! 汚水タワマンなんてマスコミのデマよ!」
- 〈日経新聞女性記者がストーカー容疑で逮捕〉「会いたい」ハイヒールにくるくる巻き髪…逮捕されたのは元総理番のヤリ手女性記者(33)「ロマンスカー不倫」と「怪文書」“永田町禁断愛”と話題にも
- 〈タワマン刺殺・起訴〉「彼女はSNSを控えるべきだった」「油断していた」複数のアカウントで被害女性のライブ動画を視聴していた中年ストーカー男の執念と暴走「店の開店資金を和久井が準備した事実はない」