PTA 委員辞めるには「免除の儀式」…3分の2の同意が必要 「勧誘マニュアル」存在も?【#みんなのギモン】
■役員を指名…セリフ書かれた「訪問時の参考マニュアル」とは?
別の学校では「訪問時の参考マニュアル」もありました。情報提供をもとに私たちが入手しました。 来年度のPTA会長や副会長などの役員を「引き受けてもらえませんか」とPTAの“指名委員と呼ばれる人たち”が家を訪れ説得する、その説得の仕方を記したマニュアルです。 大阪・高槻市のPTAのものですが、次のように書かれています。
1回目の訪問では、インターホンの場合「PTAの者ですがお渡ししたい物があるのですが」と言う、としています。 いきなり“指名委員”と言うと警戒して玄関を開けてくれない可能性があるため、“渡したい物がある”と言います。対面したら、「指名委員会の“全員一致”であなたが推薦されましたのでお願いに参りました」と切り出すといいます。 1回目はあいさつ程度に短時間で切りあげます。2回目の訪問では「考えて頂けましたでしょうか? 今日は“役職の説明”に参りました」と言って、ぐっと踏み込んでいきます。 「私などより○○さんの方が適任ですよ」と他の保護者の名前を出して、自分は辞退するケースでは「その方もいい方ですが、今回はあなたにお願いしたいです」と説得する、としています。 そして、最後に「良い返事を頂けるまで“何度でも参ります”」と、たたみかけるわけです。こうしたセリフが、マニュアルには1つ1つきちんと記されています。 高槻市の教育委員会はこのマニュアルが配布されたことを認めていますが、マニュアルを配った経緯について高槻市のPTA協議会は、取材には「お答えできない」としています。
■退会で…「ひどい仕打ちを受けた」 ネットでも同様の声が複数…
このようなPTAのあり方に疑問を感じて、PTAを退会したという人もいました。取材を受けてくれた保護者の方は、ひどい仕打ちを受けたといいます。 高槻市で“指名委員”経験 PTAを退会した人 「あいさつしても(PTA会員の保護者から)無視されるように私自身もなってきて、うちの子だけが違う遊びをさせられる。みんなが集まってカードで遊んでるのに、うちの子だけ自転車で走っておいでって、違うことをさせられるってことがあった」 ネット上にも「この方と同じような目にあった」という声が複数あがっています。 さらに別の保護者は、PTA加入を断ると、担任教師を通じてPTA会長からの手紙を渡されたそうです。そこには「学年活動の記念品や夏祭りの無料引換券、卒業に関する費用などはPTA会員の方々への還元だから、未加入の方は『対象外』になってしまいます」と、書いてあったといいます。 この保護者は「公教育の場でPTA会員か否かで子どもに差別があるのはおかしい」と怒っています。