キャリアチェンジをする年齢は?|シニア世代がキャリアチェンジを成功させるポイントを解説【シン・会社のマナー】
社会に出て仕事経験を積んでいくと、「自分はこの先どのように働くべきか」という問題につきあたることはよくあることだと思います。将来のキャリアプランは、誰にとっても重要なことです。現在の仕事のスキルを磨いて社内で昇進を目指すのか、経験を活かして転職でステップアップを図るのか迷う人もいるでしょう。 写真はこちらから→キャリアチェンジをする年齢は?|シニア世代がキャリアチェンジを成功させるポイントを解説【シン・会社のマナー】 中には全く異なる世界に挑戦したいと考える人もいます。経験したことのない業界や、職種に転職することをキャリアチェンジと言います。今回はキャリアチェンジについて、人事・労務コンサルタントとして「働く人を支援する社労士」の小田啓子が解説していきます。
そもそもキャリアチェンジとは?
高年齢者雇用安定法の改正などにより、今や60歳以上の就業は一般化し、65歳以上、70歳以上で働く人の数も増えました。長い仕事人生を考えると、今の仕事を続けていくかどうか悩んだことがある人は多いと思います。もちろん今までの経験を糧に、さらに研鑽を積んでいくのは素晴らしいことです。 しかしながら、今の仕事に不満を持っている、あるいは別にやりたいことがあるという人も少なくはありません。そこで、今まで経験のない仕事や職種に転職する選択肢が出てきますが、これがキャリアチェンジと呼ばれているものです。 未経験の分野に挑戦することは、転職の条件としてはハンディがあることは否めません。経験値がない場合、給与などの待遇面では、今までより落ちる可能性は高いといえます。ただし、成長の著しい業界などでは、経験を重視していない場合もあります。現在の会社や仕事に満足していない場合は、思い切ってキャリアチェンジを考えるのも悪いことではありません。
キャリアチェンジの年齢は
キャリアチェンジする年齢は、何歳くらいがいいのでしょうか? これに関しては、ある程度シビアな現実を受け止めなければなりません。転職市場の状況からすれば、未経験分野への転職は若いほうがいいのは確かです。ただし、若ければなんでもいいというわけではありません。 仕事をした経験があまりにも浅い場合、社会人としての常識や基本的な能力に欠けていることもあるからです。具体的に言えば、比較的高い条件でキャリアチェンジできるタイミングは、20代後半あたりが一般的だといえるでしょう。もちろん、30代、40代でキャリアチェンジする人もいます。 ◆キャリアチェンジする際に考えておきたいこと 今までの仕事とは無関係の業務だとしても、社会人としてのコミュニケーション能力や、業務を整理する能力などが間接的に役立つことの多い年齢と言えます。ただし、ある程度年齢が高くなってからの転職だと、専門性や経験の豊富さを求められることが多いので、希望通りの職を探すのは難しいかもしれません。 キャリアチェンジを考える際には、自分の都合だけでなく、配偶者の仕事や子どもの進学など、家庭の状況を十分に考慮して時期を決めることも重要です。