「バリバリにアクセルを踏んでいく」松本氏が明かすSPAC上場の知られざるメリット──コインチェック 米ナスダック上場【インタビュー】
SPAC上場を考えるWeb3企業へのアドバイス
──今年、日本企業が何件かSPAC上場しているが、その後、苦戦が伝えられている。 松本氏:他社の状況は詳しいことはわからないが、相手は吟味しなければならない。SPAC上場は単なる「仕組み」ではなく、相手や投資銀行などの伴走者が誰かでまったく違ってくる。また今回、マネックスを創業した最初の数年と同じぐらい、私も現場でずっと携わってきた。金融業界が長く、アメリカの資本市場もそれなりに経験しているが、それでも大変だった。相手側のSPACも非常に経験のある人たちだったが、それでも大変だった。 ──簡単でないが、今後、日本のWeb3企業でSPAC上場を考えるところがあれば、どのようなアドバイスを送るか。 松本氏:自分たちの体制が足りているかどうか、足りない部分をSPACを使って補うなら、相手をしっかり吟味すること。そして優秀な投資銀行に伴走してもらうことが重要だ。それならば、IPOの方が良いと思うかもしれないが、その場合は、アメリカの資本市場に対応できる人を探さないといけない。 SPAC上場というルートは我々が実際に歩んだわけだが、相応の覚悟を持って取り組む必要がある。もし誰かが相談に来たら、話せることはあると思う。もちろん「SPACは簡単」という話ではない。 ──ナスダック上場後、しばらくはアメリカで打ち合わせなどが続くのか。 松本氏:再来週までニューヨークに滞在する。チームメンバーも同行し、投資家や今後、一緒にパートナーとして組んでいくWeb3企業や、潜在的に買収対象となるような企業と話をしていく。 ──ビットコインが10万ドルを超え、また、アメリカの暗号資産業界はトランプ氏の当選で一気に前向きになっている。マネックスグループは2025年、大いにアクセルを踏んでいくイメージか。 松本氏:バリバリに踏んでいく。2025年ではなく、もう上場した12月11日からバリバリにアクセルを踏んで進んでいく。 |インタビュー・文:増田隆幸|写真:マネックス提供
CoinDesk Japan 編集部