少数与党なのに「党高政低」の逆説 過半数に13議席届かず、交渉役の森山幹事長に権力集中 政治回顧2024(中)
与党の数が減り、弱ったからこそ、政権内で党の力が増す-。そんな逆説的な状況は、かつてもあった。
森山氏が参院議員時代に目をかけられた青木幹雄元参院議員会長が、当時の小泉純一郎首相さえ配慮を重ねる「参院のドン」に上り詰めたのは、平成元(1989)年以来、参院で自民が過半数に届かない時代が長かったからだ。
1990年代から2000年代にかけて野党人脈を広げた青木氏。野党側も青木氏らとパイプを持つ輿石東・元民主党参院議員会長が力を増し、旧民主党政権では参院議員ながら党幹事長に就いた。
自民は来年の通常国会でも「国民民主か維新を引き寄せ、野党を結束させないことが大事」(現職閣僚)だ。森山氏について、周辺は「自分が首相を支えなければと思っているだけ」と代弁するが、「野党に譲りすぎだ」という自民内の厳しい視線も注がれる。(与党キャップ 田中一世)