40年間専業主婦でしたが、定年退職する夫に「パートで働いて」と言われました。このタイミングで働いたほうが得なのでしょうか?
老後に受け取れる年金額を確認する方法
老後に受け取れる年金額は、人によって異なります。仕事に関係なく加入する国民年金も、納付していない期間を有するケースもあるためです。夫婦で受け取る年金額はそのまま老後の生活費になるので、あらかじめ把握しておくと、老後の生活では金銭的に余裕があるのか分かりやすいでしょう。 受け取れる予定の年金額や納付した期間を確認する方法として、「ねんきんネット」があります。ねんきんネットはスマートフォンやパソコンから利用でき、24時間いつでも情報を閲覧できる点がメリットです。 オンラインでの作業が苦手な方は、「ねんきん定期便」でチェックする方法もあります。毎年自分の誕生月に送付され、ねんきんネットと同じように年金を納付した期間や、受け取れる予定の年金額などの確認が可能です。
金銭的事情で定年退職後にパート勤務をお願いされる可能性はある
厚生労働省年金局が行った第14回社会保障審議会年金部会で、国民年金の納付上限を65歳にまで引き上げた場合が検証作業の一つとして提案されました。 あくまでも検証作業の一つというだけなので、いずれ改正される可能性はあってもすぐに国民年金の納付期間が延びるわけではありません。しかし、定年退職後の金銭的な事情から、専業主婦(主夫)の方にパートを依頼する可能性はあるでしょう。 老後の生活でどれくらい収入を得られるのか知るためには、ねんきんネットやねんきん定期便の確認がおすすめです。 出典 厚生労働省年金局 第14回社会保障真意会年金部会 令和6年財政検証の基本的枠組み、オプション試算(案)について(3ページ) 日本年金機構 年金Q&A (国民年金の保険料)国民年金の保険料はいくらですか。 総務省統計局 家計調査報告[家計収支編]2023年(令和5年)平均結果の概要(18ページ) 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部