「”エリマキ”パーツをハサミでカットして…」2桁釣果を叩き出した名手の釣法とは?
猛暑が続いていた9月。そんな9月に、千葉リザーバーの名手である折金さんはレンタルボートで釣果を叩き出していた。小魚ワームをチューニングするその釣り方とは・・・ 【画像】「40クラスも交えて2桁安打」カットしてアピール力の調整もできるエリマキシャッド
OSPのロケで亀山湖に
まだまだ暑かった9月ですが、ほぼほぼレンタルボートの上でした。そんな9月のある日、OSPロケで亀山湖に。お題はエリマキシャッドです。小魚タイプのワームですが、特徴的なのは名前の所以であるエリマキパーツ。 多くの小魚タイプのワームがパーツのあまりないスリムなシルエットですが、エリマキシャッドは同じく小魚のシルエットながら、しっかりと水の抵抗を受けるパーツとなるエリマキがあります。これにより長い方向の動きにおいても存在感あるアピール力を発揮出来る事は唯一無二の性能です。 特に秋は水温が下がる事や降雨などの天候によって、大きく水質が変化する時期。濁っている事も多くなるタイミングです。その上でバスの捕食の中心はベイトフィッシュに寄っていく時期でもあります。
エリマキをカットしてアピール力の調整も自由自在
この要因で、強い水押しは秋のルアーアピールが物足りなくなる小魚ワームの欠点を補う性能と言えます。しかもこのアピール力は調整が出来る優れもの。エリマキをハサミでカットしてアピール力を減らす事が可能です。 もちろん正面から見て左右対称にカットします。ロケでもちょっとした調整が反応の違いを生む事を実感出来ました。対応するリグも多く、ロケではノーシンカーやノーシンカーにネイルでフォールスピードを調整したもの。 そしてボトム付近でのジグヘッドリグなど様々。他にも ダウンショットやホバストなども活躍する筈です。 結局小型から40クラスも交えて2桁安打。是非公開になりましたら、動画も参考にしてみて下さい。
初の多々良沼でのレンタルボートでナイスサイズ!
そして、オリキンちゃんねるロケで初のレンタルボートでの多々良沼へ。2年前にオカッパリで訪れた時は秋後半。 今回は夏の終わり位のタイミング。状況は大きく違う筈でしたが、前回は良い印象だったので、ワクワクしながら行ってきました。着いて先ず違ったのは沼の水位。夏水位で満水とのこと。 10月頭頃には段階的に水位を2m位落として冬水位になるという話でした。水質はアオコ混じりの沼らしい薄茶色の水色。水温はエリアによって異なりましたが、25~29℃位。夏の暑さもぶり返したタイミングだったので、下がった後に再び上昇傾向となっていると思われます。 ロケーションを確認しながら先ずは流入河川となる多々良川へ。水量も多く、カレントも効いていて誰が見ても良いエリアでしたが、昼前まで何も起こらずの空振り。 気温もグングン上がって35℃あたり。巻きでは流石に厳しい感じで、スローなワームの展開を多くしていきました。 暫くしてマメサイズをキャッチ。ルアーはスピンナッツ50。水の良いベジテーション周りを水面トゥイッチ。良い勢いでバイトしてきましたが目当てのサイズでは無かったです。