フィアット新型「600e」のデザイナー来日インタビュー!「フィアットの使命は“スーパークール・イタリアンタッチ”を手の届く価格で実現すること」
万人のためのデザインを実現することがフィアットの使命
ただ、欧州市場では現在、メインストリームあるいはスタンダードなどと呼ばれる、ルノーやフィアットといった伝統的ブランドの存在感が、ローコスト・ブランドかプレミアムもしくはラグジュアリー・ブランドかという二極化で相対的に薄れ、大衆車というセグメント自体が空洞化しかけている。この状況でフィアットのような大衆車ブランドのデザインは、どうあるべきか、氏に問いかけた。 「それは、根本的なクエスチョンですね。まずいえることは、市場は動いているということ。市場は二極化し、ラグジュアリーブランドは上方移行して成功しているようですが、私たちは逆の側でとても開けた市場、強い需要があります。ですからこの市場を放置して空白を作ってはならない。思うに、フィアットのような大衆車ブランドはこの市場に回帰し、そこで存在感を示す必要があります。それこそ自分たちが昔からいた場所で、何が大衆車ブランドかといえば、予算的に手の届くソリューションであることですから。500は大衆ブランドをどのように再定義するかという好例です。500は似たクルマが他にいない市場で、強烈な存在感を放っています。 フィアットの強みとは、誰もいない市場を開拓すること。手の届く価格帯というセグメントに戻るかどうか以上に、フィアットにとって手の届く提案をすることはほとんど使命のようなもの。私はそこが大好きというか、やりたいと思うところ。具体的には、万人のためのデザインを実現することです。それがフィアットの使命であり、イタリア流の優雅さでもってフィアットには可能だと思います。スーパークール・イタリアンタッチですね。私たちの真のゴールは、イタリアンな魅力にあふれ、手の届きやすいソリューションを提供すること。それができたら売れるであろうことは分かっています。だから私たちは信じていますし、メインの目標としているのです。ある意味、大衆車ブランドは自分自身を生まれ変わらせる必要があるのです」
【関連記事】
- 【画像】超丸っこく超シンプルなのにルーミー! フィアット「600e」のディテールとデザイナーを見る(33枚)
- ◎ついに「600e」日本上陸! フィアットらしい電動BセグSUV。な予感…追って3気筒エンジン搭載のMHEVも【週刊チンクエチェントVol.45】
- ◎さよならフィアット「500」…Z世代ライターが初体験…「マルゲリータみたいなクルマ」は新車で買うなら今がラストチャンスです
- ◎彼女のフィアット「600」はトタン屋根用ペンキで自ら塗装!?「なんでも自分でやりたいのでシートカバーも縫いました」
- ◎彼女の30年来の相棒フィアット「500」は40万キロ走破!「毎朝、押しがけでエンジンをかけていました」自然体で朽ちていく姿がいい味出してます