情勢見通せぬ「自民党総裁選」世論とズレる議員支持、立候補9人の長所と短所【豊田真由子が解説】
自民党総裁選の報道が連日加熱しています。総裁選は、事実上、日本の総理を選ぶ選挙であり、すべての国民に影響を及ぼす重大事ではあるのですが、一方で、国民の方々には「『政治とカネ』の問題はどうなった?」「“表紙”を変えた勢いで、解散·総選挙で勝利!でいいの?」「斬新な政策案も出てるけど、ほんとにやれるの?」といったモヤモヤ感もたくさんあると思います。 【写真】なぜ「政治とカネ」の問題が起こるのか?…豊田真由子が解説 外からは見えにくい実態も含め、総裁選の行方や課題、国民不在になっていないか?そして、各候補者の状況や、わたくしが永田町で直接関わった候補者の方々の人となり等について、考えてみたいと思います。 なお、本稿では、派閥の力学について言及していますが、あくまでも、現実の問題として今回の総裁選でこういった形で機能しているということの説明であり、派閥の是非に関する論点に関するものではありませんことを申し添えます。 【ポイント】 ・現時点での情勢調査の結果と見通し ・支持先はどうやって決まる? ・各候補者の状況や人となりは?
現時点での情勢調査の結果と見通し
先週末(9月14~15日)に行われた各種メディアの調査結果はおおよそ以下のようになっています。(調査によって、数値に相当ばらつきがあります。)これは、第一回目の投票に反映される数値になります。告示後論戦が始まってから、多少順位に変動が見られるようです。 <国会議員票> 小泉氏、小林氏:40~60人前後 林氏、茂木氏、石破氏、高市氏:30人前後 河野氏、上川氏、加藤氏:推薦人20人からの上積みを目指す <党員・党友票> 調査によって異なりますが、石破氏、小泉氏、高市氏が、それぞれ3~2割、上川氏、小林氏が7~5%、林氏、河野氏、茂木氏、加藤氏が5~4% 上記を加味すると、国会議員票と党員·党友票を併せると、現時点での第一回投票での得票予想数は、石破氏、小泉氏、高市氏が、それぞれ130~110票ほど、小林氏70~60票、林氏、茂木氏、上川氏、河野氏、加藤氏が、それぞれ50~40票、そして、未定·未回答が120~60票となります。国会議員票も党員·党員票も、動向不明が相当数ありますので、情勢は変わる可能性があります。 「世論の人気」と「党員·党友の人気」と「国会議員の評価」と「国会議員の支持先」には、ズレがあり、ここに総裁選の難しさがあると思います。「国会議員の評価」と「国会議員の支持先」のズレ、というのは、例えば、A候補の能力を評価しているが、上からの圧力でB候補に投票するとか、「国の顔」としてはC候補が良いと思うが、「選挙の顔」を考えてD候補に投票するとかいったことです。 どの候補が決選投票に残る2名となるのか、そして、決選投票で他候補を支持していた議員がどう動くかによって、最終的な結果はまだ見通せません。