貯金1,000万以上の人が「キッチンにため込まないもの」とは?どの家にもあるソレ!お金が貯まるヒントここにあり
ここ最近は物価上昇が続き、思うように貯金ができないという人が多いと思います。ですがこんな状況の中でも、着実に貯金を増やしている人も少なくありません。一体、どうしたらお金を上手に貯めることができるのでしょうか? 今回『kufura』では、貯金が1,000万円以上ある20~60代の男女143人にアンケートを行い、「意識してキッチンにため込まないようにしているもの」を調査。貯金上手な人たちが実践している、日々の生活に隠されたお金を貯めるためのヒントをご紹介していきます。
カップ麺や冷凍食品など食品のため込みはいいことなし
「カップラーメンや袋入りラーメン。何もないときのランチなどに重宝しますが、ため込み過ぎると、賞味期限が切れてムダになってしまうので、必要以上の数をキッチンに置かないようにしています」(63歳・男性/その他) 「生ものなど保存がきかないものは、冷蔵庫にため込まないようにしています。購入した食品はすぐに食べ切るようにして、廃棄などのムダをなくすことが、節約にもつながります」(51歳・男性/その他) 「食べものは、安いからといってたくさん買って家にストックしないようにしています。結局、賞味期限が切れてしまってムダになることも多いので、食べものはなくなったらその都度購入するようにしています」(55歳・女性/主婦) 「乾物類を必要以上にため込まないようにしています。収納スペースがパンパンだと、何があって何がないのかわからなくなりますが、スペースに余裕があると、一目で必要なものがわかるので、同じものを何個もムダに買わずにすみます」(62歳・女性/その他) 「冷凍食品をため込まないようにしています。家にたくさんストックがあると、ついつい食べ過ぎてしまうので、健康にも良くないし、買わなければお金も使わずにすみます」(60歳・女性/主婦) 「以前はペットボトル飲料を買い込んでいましたが、場所を取って邪魔だし、お金もかかるので、ペットボトル飲料を買わずに家でお茶を作るようにしたら節約になりました」(50歳・男性/その他) 食品をため込まないようにしている人が目立ちました。特売日などに食品をまとめて買って、必要以上にストックすると、結局賞味期限内に使い切れずに廃棄するハメに。また、ストックがあると、ついつい食べ過ぎてしまうという人も。収納スペースに余裕を持たせることで、一目で必要なものがわかるため、ムダな買い物が減ってお金も貯まるという人もいました。