ドラゴンズ残り23試合の戦いは?立浪監督"腹のくくり方"にファンは注目
日本列島に上陸した台風10号の影響で、夏休み最後のバンテリンドーム3連戦が中止になった。中日ドラゴンズにとっては、ペナントレースも残り23試合。球団史上初の2年連続最下位という屈辱から、3年目での逆襲を狙った立浪和義監督だが、自力でのAクラスは途絶え、4位の座すら厳しくなっている。これからの戦いは、竜の明日にとっても極めて重要だ。(敬称略) 【動画】川越誠司がダイビングキャッチ!超絶ファインプレイがこちら!【1分7秒~】
開幕後4月は単独首位
2024年、オープン戦首位の勢いと共にシーズンに突入し、単独首位にもなった4月は「3年目の覚醒か?」と注目を集めた時期だった。立浪監督自身も手応えを感じていたようで「今年は違うと言っただろう」と明るく語っていた。しかし、それは短い春だった。 投手陣こそ踏ん張っていたものの、打線は"あと1本が出ない"相変わらずの拙攻から抜け出せずに、次第に負けを重ねるようになった。連勝しても、その同じ数だけ、いやそれ以上の連敗があった。ここまで120試合を戦って、50勝62敗8分の借金12でリーグ5位。立浪監督3年目もチーム成績は低迷している。(成績は9月2日現在)
目先の勝利?将来への布石?
苦戦の分析はシーズン終了後にするとして、これからの残り23試合をどう戦っていくか。ここにこそ現在と将来の両方をにらむ、リーダーの志と手腕が表れる。あくまでも目先の1勝を求めるのか、来季以降に目を向けて若い戦力を試しながらどんどん機会を与えるか。 2020年(令和2年)の与田剛・前監督は前者だった。新型コロナウイルスの感染拡大で、クライマックスシリーズ(CS)が中止になったのにもかかわらず、Aクラス入りをめざした。翌年に向けて若い選手を積極的に起用して経験を積ませたチームもある中、既存戦力中心で残り試合に臨んだ。結果は3位、歴史上の記録的にそれも価値のあることだったが、若手への切り替えは足踏みした。今季の立浪監督はどう戦うのだろうか?
監督自らチーム強化へ
2年連続最下位からの監督3年目を前に、立浪監督自らがオフにさらなる選手補強に動いた。4番を期待した中田翔を筆頭に、この他にも代打の切り札としての中島裕之、他球団を戦力外になった上林誠知、山本泰寛、そして板山祐太郎ら、ベテランや中堅選手を集めた。 シーズン中も彼らを積極的にスタメン起用し、一方で生え抜きの若手選手の出場機会は相対的に減った。せっかく1軍に呼ばれながらも、打席を与えられることもなく2軍に戻った若手もいた。残り試合、この戦い方を切り替えるのか否か。3位までの差が大きく開いた今季は、Aクラスをめざした2020年とは、明らかに状況が違う。