【エプソムC】別定戦で斤量加増なしの4、5歳馬が断然 東大HCの本命はサイルーン
春の東京ラスト重賞
東京競馬場でGⅢ・エプソムCが行われる。ダート路線改革の影響で今年からユニコーンSの時期が変わったことで、このレースが春の東京開催最後の平地重賞となる。 【エプソムカップ2024 推奨馬】上積み、単勝回収率122%で反撃だ! SPAIA編集部の推奨馬を紹介(SPAIA) 今回はセントライト記念で同期の皐月賞馬を破ったレーベンスティール、二度目の屈腱炎からの復帰戦となるヴェルトライゼンデ、中京記念覇者のセルバーグといった重賞ウイナーの他、連勝中のサイルーンら前走で3勝クラスを勝利した上がり馬4頭が出走予定だ。果たしてどの馬が先頭でゴール板を駆け抜けるのか。今週も過去10年データから検討する。
実績ある2頭に厳しいデータ
<エプソムC 斤量別成績> 別定加増なし【10-7-7-110】勝率7.5%/連対率12.7%/複勝率17.9% →4、5歳馬【9-7-5-54】勝率12.0%/連対率21.3%/複勝率28.0% 別定1キロ増【0-2-2-10】勝率0.0%/連対率14.3%/複勝率28.6% 別定2キロ以上増【0-1-1-10】勝率0.0%/連対率8.3%/複勝率16.7% 今回最も重要な争点は、実績馬レーベンスティール、ヴェルトライゼンデの取り扱いだろう。別定戦の今レースでは斤量差があり、特にレーベンスティールは59キロ。これがどこまで影響するか。表に示した通り、過去10年の勝ち馬はいずれも別定による加増がなかった馬。また好走例の多くは4、5歳馬であり、過去3年はこの2点を満たした馬が1~3着を独占している。 一方で斤量を加増された馬の成績は芳しくない。連対率、複勝率は低くないが、このグループは重賞実績がある馬という前提を思えばかなり厳しいデータ。軸としては推奨できない。昨年もインダストリアが58キロで2番人気7着に敗れた。今年のレーベンスティールはそれよりも重く、他馬とは2キロの差。近2走大敗している本馬に試練となる。 また、ヴェルトライゼンデの方にも7歳以上【0-0-1-43】のデータが立ちはだかる。唯一の好走例は14年のダークシャドウ。4歳時に天皇賞(秋)でトーセンジョーダンの2着、レコードを更新する時計で走破した実績があった。ヴェルトライゼンデは東京芝2400mGⅠで3着が2度。これをどう見るかがポイントだ。