馬術で92年ぶりの快挙を達成した“初老ジャパン”のエース、戸本一真の新たな挑戦
2024年パリ五輪の総合馬術団体で銅メダルを獲得した日本代表の戸本一真(41歳)は、五輪後に活動拠点を英国から日本に戻した。所属する日本中央競馬会(JRA)の方針で、国内で後進の指導に当たりながら競技を続ける。2018年のチーム結成から英国に拠点を置く「初老ジャパン」から離脱するが、2028年ロサンゼルス五輪出場への思いは捨てていない。
4人全員で勝ち取った銅メダル
2024年夏のパリ五輪の総合馬術団体で銅メダルに輝いた「初老ジャパン」。日本馬術勢の五輪での表彰台は、1932年ロサンゼルス五輪の障害飛越個人で金メダルを獲得した“バロン・ニシ”こと西竹一以来、92年ぶりの快挙だった。 五輪に出場できるのは本来3人で、リザーブのひとりはメダルをもらえない。パリ五輪では馬場馬術、クロスカントリーに出場した北島隆三(38歳)の馬が最終種目の障害馬術の前の馬体検査をクリアできずに交代となり、田中利幸(39歳)が緊急出場。全選手が出場したことで4個のメダルが与えられた。 選手入れ替えによる減点がなければ銀メダルを手にしていた計算になるが、選手たちは「交代があったから4人揃って表彰台に上がれた。何より誇らしい銅メダル」と口を揃える。 メンバーである戸本一真、大岩義明(48歳)、北島、田中の平均年齢は41.75歳。根岸淳監督(47歳)が命名したユニークなチームの愛称も話題を集め、2024年の流行語大賞でトップ10入りを果たすなどフィーバーした。 その初老ジャパンから戸本が離脱する。パリ五輪では総合馬術個人でも日本勢最上位の5位に入ったエースだが、所属する日本中央競馬会(JRA)の方針で、パリ五輪後は拠点を英国から日本に戻して後進の指導に当たる。 「僕は活動場所が英国から日本に変わる。(初老ジャパンの)4人より下の世代が経験不足で育っていない課題があるので、若手の育成をしていきたい。後輩を教えるのがメインの仕事になる」 大岩、田中、北島の3人は引き続き、英国を拠点に活動する。JRAは戸本に変わる新たな若手を英国に派遣する方針で、その選手が初老ジャパンに合流する見通しだ。