春日部共栄の名将・本多監督”最後の秋”、県大会出場決定も厳しい一言「野球をナメちゃいけない!」【24年秋・埼玉地区予選】
今年度限りでの勇退を決めている本多監督率いる春日部共栄。今夏ベスト4のメンバーを多く残し、この秋は有望視されている。実際新人戦でも初戦の叡明戦で初回に6点を奪うなど7回コールドで勝利すると、その後も全試合コールド勝ちで昌平と両校優勝を挙げている(東部地区は日程の関係上決勝まで)。 【動画】ソフトバンク・村田賢一 春日部共栄在学時のインタビュー! 旧チームのエース左腕・大野泰輝(2年)が残り、大野より速い球速の1年生左腕・前田悠太(1年)や昨秋登板した右腕・樋本陸(2年)もホップ成分の多い直球を武器に出番を待つ。 打線も旧チームのレギュラー佐藤隆成(2年)を中心とし、昨秋のレギュラー広瀬聡太(2年)や樋本など切れ目がない。 それだけに「うちじゃなく、他のチームを見ているようだった。初めて9回まで戦った」と、本多監督もおかんむりだったこの試合。鷲宮戦は公式戦初戦の硬さなのかピリッとしなかった。 この日は序盤春日部共栄打線が鷲宮のエース寺山拓海(2年)の動くボールに苦戦する。 初回先頭の広瀬がセンター前ヒットを放つが、続く一條が続けず凡退。それでも広瀬が二盗すると、3番・濱田空亜(2年)が四球を選び一死一、二塁とするが、4番・佐藤の打球はショートライナー併殺で無得点。2回もチャンスをもらうも無得点に終わる。 3回にようやく樋本、明戸王翼(2年)の連続タイムリーで2点を先制する。 だが、4回表には2つのエラーが出て二死満塁とピンチを招く。ここを大野が凌ぐと、4回以降は鷲宮の2番手以降の投手を捉え、明戸のタイムリーや濱田の犠飛、佐藤のタイムリー三塁打などで着実に加点し事なきを得る。 投げてはエース大野が完投し6対1で勝利し県大会出場を決めた。 「唯一の収穫は9回まで試合をできたこと。相手が18人しかいないとか関係ない。相手は必死に戦っていた。野球を舐めちゃいけない。緊張していたのか舐めてたのかは選手達に確認させたい」と、試合後ぐったりした様子で振り返った本多監督。確かにこの試合は苦戦であったが、そんな展開でもこの代にはエース大野がいる。今夏までの大野はスタミナ面や2試合続けて安定した結果を出すことに課題があった。だが、夏のスタミナ強化で完投できるようになり、安定感が増した。投手陣は大野、樋本、前田等が揃い秋時点で埼玉では磐石の布陣と言える。 打線の中心は、4番・佐藤はもちろん、鍵になるのは1番・ショートの広瀬であろう。元々冬場の怪我がなければ夏もレギュラーを獲れたであろう走攻守共にハイレベルなポテンシャルの持ち主。新人戦でも好調を維持し、この日も4安打と違いを見せている。彼が県大会でも高い出塁率を維持できれば、4番・佐藤、5番・樋本が勝負強いだけに毎試合ある程度の得点も計算できるであろう。 勝負の代が今秋の大会でどこまで勝ち上がることができるのか。本多監督は有終の美を飾ることができるのか。注視していきたい。