Yahoo!ニュース

寂れた博物館を復興させるため、自ら砂漠やジャングルの遺跡を大冒険。汚れた遺物の洗浄も可能で、展示ブースには絵画や遺物を自由に配置できる電ファミニコゲーマー

遺跡で宝物を手に入れて博物館に展示する運営シミュレーションゲーム『My Museum: Treasure Hunter』6月にリリース決定。寂れた博物館を復興させるため、自ら砂漠やジャングルの遺跡を大冒険

  1. 1

    金沢に大物クロマグロ続々

    北國新聞社

  2. 2

    静岡に『線状降水帯』発生 「顕著な大雨に関する気象情報」

    ウェザーマップ

  3. 3

    警報級の大雨ピークいつまで 線状降水帯発生のおそれも 梅雨前線の活動が活発

    tenki.jp

  4. 4

    ドジャース・大谷 ランドセル背負った愛犬・デコピンと通勤 インスタに投稿

    スポニチアネックス

  5. 5

    急上昇

    バットボーイがドジャース・大谷の命を救った 強烈なファウルを目の前で素手でキャッチ

    スポニチアネックス

あわせて読みたい記事

  1. 『7 Days to Die』正式版であるバージョン1.0のテスト版が本日よりSteamにて配信中。人気のオープンワールドサバイバルクラフトゲームが10年以上の時を経てついに正式版をリリース
    電ファミニコゲーマー6/25(火)10:59
  2. 自ら発掘調査も行う博物館運営シム『My Museum: Treasure Hunter』リリース!目指すは史上最高の展覧会
    Game Spark6/26(水)8:00
  3. 【無料】パズルアドベンチャーゲーム『Islands of Insight』が日本時間6月28日午前2時まで期間限定でSteamにて無料配布中。オープンワールドのどこへ行ってもパズルだらけの世界で、1万個以上の様々な種類のパズルを楽しもう
    電ファミニコゲーマー6/27(木)10:36
  4. 荒廃した土地を”逆に”開拓して自然豊かにするストラテジーゲーム『Terra Nil』の無料大型アップデートが配信。6月28日まで40%オフの1620円で買えるセールも実施中
    電ファミニコゲーマー6/25(火)23:09
  5. 360度のパノラマ視点のホラーアドベンチャーゲーム『もういいかい?』が8月1日に発売決定。1990年代の日本の地方都市を3D空間にノスタルジックに再現、主人公の小学生が帰宅を目指す
    電ファミニコゲーマー6/26(水)21:13