難しいことはAIに任せて、素人でもデータ分析できるのか? ChatGPT4-oで検証!
また、得られた分析結果を参照して施策を提案できる。
■ 7. グラフと可視化 ここまでにもグラフは出てきたが、あらためてグラフと可視化についても触れておく。 自力:当たり前だが、自分でExcelなどを使ってグラフを形成する必要がある
ChatGPT:「月別の売上金額の推移グラフを作って」などと日本語で指示すれば、グラフの作成も可能。
■ 8. 資料にまとめる 自力:こういった分析結果や施策ができたあとも、ビジネス上では、内容をまとめて資料を作る必要があるだろう。PowerPointなどを開いて自ら報告書を作成する必要がある。 ChatGPT:凝ったレイアウトは現時点ではできないが、「報告書」の目的、分析内容、それを踏まえた施策提言、結論と次のステップといったことをまとめて、と指示すればファイルが作成される。
これだけできればChatGPTだけでデータ分析はできるか?
「デモを見ていると、ChatGPTに問いかければデータ分析はできるようにも思えた。しかし注意点も多々存在するのだ」とマスクド氏は続けた。まず、ChatGPTでデータ分析をする長所と短所は以下に挙げられる。 【長所】 ・Excelの機能や関数やマクロを覚える必要がない ・やりたいことが自由かつ簡単にできる ・自分で分析できる ・作業時間の削減 【短所】 ・日本語が正しく表示されない ・回答が毎回異なる ・たまに間違える ・処理ごとに待ち時間が発生 ・利用回数の制限がある ・分析の精度はまちまち ・出力した資料のデザイン修正は必要 ・大量データの分析は苦手 ・分析結果や根拠の提示は分析者に依存する 長所としてはデモで示されたように、Excelの機能や関数・マクロを覚える必要がなく、自分で分析ができる、作業時間を削減できるなどだが、短所もかなりある。そして、最終的にプレゼンをするのは、なんといってもWeb担当者自身だ。 ┌────────── ChatGPTが分析や提案までしてくれるといっても、分析結果や根拠説明は、担当者自身に依存します。さすがに“ChatGPTが言っていました”では意見は通らないでしょう(マスクド氏) └──────────