難しいことはAIに任せて、素人でもデータ分析できるのか? ChatGPT4-oで検証!
世界の話題を牽引するAIチャット「ChatGPT」は、幅広いビジネス分野での活用が期待されている。Webビジネスを成功させるためには欠かせない業務のひとつであるデータ分析も、その例外ではない。
「Web担当者Forum ミーティング 2024 春」では、IT分野の記事執筆や講演、企業向け研修などを行っているAIコンサルタントのマスクド・アナライズ氏が登壇。本記事では「現実的なAIデータ分析」活用についての講演セッションの内容をレポートする。
データ分析とは? Web担当者にはなぜ必要?
データ分析は、データの収集、データの整理、パターンの発見や問題を特定し、その結果を経営の意思決定などに用いている。データ分析にはさまざまな手法はあるが、分析手法やツールを使いこなすには、数学の知識やプログラミング学習が必要だ。 難しいことは生成AIに任せて、自分でもデータ分析を行いたいと思っている担当者も多いだろう。 ■ データ分析をしてみたいがハードルが高いと感じている担当者は多いはず まず、マスクド氏は「Web担当者にとってのデータ分析とは?」という意識合わせからスタート。Web担当者は、業務でWeb解析データや広告データ、売上データさらには、効果測定やA/Bテスト、広告配分、売上やKPI測定などのデータに触れることがあるだろう。 実際、データ分析を行うことによって、データから知見を得て、根拠や裏付けのある施策を立案したり、目標達成に効果的な施策を実行したり、また売上やPV向上といった成果につなげたいと考えている担当者は多いはずだ。 とはいえ、データ分析の実践者が次々と増えていかないのは、むろん理由がある。「統計や数学などの知識が求められる」「高額な分析ツールや複雑なプログラミングが必要」などといったデータ分析ができるようになるまでのハードルの高さだ。結局は、データ分析を仕事に役立てられるほどになるまでには習得することが多く、時間もかかり、なかなか難しいのが現状だろう。