ワイナリーでのんびり過ごしたり フーディーも太鼓判の絶品グルメを 味わったり。トルコ、おすすめです!
トルコのエーゲ海に面するイズミルは国内第3の都市。エーゲ海地方観光の拠点となる街です。トルコ国内ではもちろん、欧州のリゾート地として古くから愛されてきたエーゲ海エリアは、食べ物やワインも、遺跡などの観光地もまだ知らなかった魅力でいっぱい。満足度の高いリゾートがリーズナブルに体験できるとあって、訪れるならいまなのです! 【画像】ビーツのクスル、チェリケス・チキン、生海豆のマスタード添え、黒桑の実のジャジック、フェタのパテ、ヨーグルト茄子、いちご入りルッコラサラダなどヘルシーな食材尽くしでお酒もパンもとまらない。
ブルーモスク、アヤ・ソフィア、トプカプ宮殿。ちょっと駆け足でイスタンブルの名所をご紹介!
多くの旅行者の玄関口となるイスタンブルの旧市街は1985年に「イスタンブル歴史地区」として世界文化遺産に登録された、特に見どころがたくさんのエリア。スルタン・アフメト地区とも呼ばれています。 世界一美しいモスクと称されるブルーモスクやビザンチン建築の最高傑作と言われるアヤ・ソフィア大聖堂、オスマン帝国時代の繁栄の象徴である、トプカプ宮殿などが主要なスポット。 4世紀にはじまる東ローマ帝国、15世紀からはオスマン帝国の帝都として栄えたこの地の建造物は、たとえばアヤ・ソフィアはキリスト教の教会からイスラム教のモスクへと役割を変えてきていますが(博物館の時代を経て、現在はモスク)、建築様式や内部装飾の素晴らしさから、今も変わらず世界中の観光客を惹きつけています。 長い歴史に彩られた、貴重でフォトジェニックなスルタン・アフメット地区。エーゲ海エリアのトルコを体験する前後に訪れてはいかが。 アヤ・ソフィア歴史体験博物館(デジタルミュージアム)
イスタンブルから約1時間のフライトで、エーゲ海エリア観光拠点のイズミルへ
レストラン「オドゥ ウルラ」のあるウルラは、ギリシャに近いエーゲ海に面した温暖な港町。ブルーフラッグ(国際NGO FEEが実施するビーチ、マリーナ、観光船舶を対象とした国際環境認証)の認証を受けたビーチや漁港などがあり、イズミルの中心街から日帰りでも訪ねられるのんびりとしたエリアです。 イズミルがスミルナと呼ばれていた紀元前4000年ごろに利用されていたオリーブオイル製造所跡などがこのウルラで発掘され、トルコにおけるオリーブオイルの発祥の地ともいわれています。 オスマン・セゼネルシェフが率いる地元に根ざしたレストラン「オドゥ ウルラ」。40年以上前から家族経営のレストランでシェフとして活躍してきましが、2020年にこの地に「オドゥ ウルラ」をオープンさせて以来、シェフやスタッフ自ら野菜やフルーツのほか牛や羊などを育て、食材の半分は近隣の生産者から仕入れる形で運営しています。 地元の生産者とともに地産地消・廃棄物を限りなくゼロに近づけるなどサステナブルな活動に取り組みつつ、この循環型ビジネスモデルの一環として常に30~40人の若い料理人をキッチンに招き、レストランを学びの場としても提供。 店名の「オドゥ」はトルコ語で「火」を表し、炭火料理を主軸に料理が組み立てられています。メニューはコース「THE JOURNEY OF THE CHEF(12品で3,900TL)」とアラカルトがありますが、いずれも近隣の生産者からその日に一番良い素材を仕入れて調理。エーゲ海で育つ新鮮なエビやハタなどを取り入れたコース料理の中から、一部をご紹介! ワインのペアリング(6種3,500TL)も一緒に楽しめば、より深くエーゲ海トルコのフード体験が叶います。 Od Urla オドゥ ウルラ