「昔のミスド好きだった」 いまや幻になった“ミスドのあの商品”に根強い人気 「お願いだから復活して」
日本マクドナルドやミスタードーナツなど、老若男女に愛され続ける大手チェーン店の“懐かしの商品”にクローズアップ!――。今回は、ミスドで販売されていた商品です。 【画像】幻になった“ミスドのあの商品”
いまや幻になった“昔のミスド”
今回紹介するのは、ミスドの飲茶ジャンルで販売されていた「肉まん」や「点心セット」といった点心料理。例えば、1992年には「シューマイパック」「エビ蒸し餃子パック」「飲茶ごまだんごセット」など、点心料理が大量に発売されていました。 さらに2000年代から2010年代にかけては、「点心セットA(2005年に発売されたのは七種具ギョーザ、エビシュウマイ、小肉まんのセット)」「点心セットB(同年に発売されたのは七種具ギョーザ2個、エビシュウマイ2個のセット)」の他、「中華ドッグ」「ミスター肉まん」などが登場しています。 ところが、現在では飲茶ジャンルでは「四川担々麺」「汁そば」「たまごチャーハン【国産米使用】」「たまごチャーハン【国産米使用】」が販売されているものの、点心料理は見当たりません。
「たまらなく好きだった」「なくなったの?」の声
現在でも“昔のミスド”の人気は高く、2024年6月にはX(Twitter)ユーザーがその魅力を伝えたところ、「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」といった声が相次いだほどです。 Xでは現在でも点心料理の復活を求める声が多数あり、「遥か昔、ミスドに肉まんがあって、それがたまらなく好きだった」「お願いですからミスドの肉まん/小籠包/海老餃子を復活してください」「ミスドの肉まん大好きだったのにどうしてもう食べられない???」「ミスドの肉まんって…なくなったの? いつのまに…」といった声が上がっています。 なおミスドの公式サイトにある「misdo図鑑」では、過去に販売されていてたドーナツや点心料理などのメニュー、グッズ、パッケージを閲覧できます。
ねとらぼ