東京都が「マッチングアプリ」開発中──20代「安心できる」 独身証明書が必須 “思わぬ出会い”AIで?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN
全国で初めて、合計特殊出生率が1を切った東京都。こうした現状を改善しようと、都がマッチングアプリの開発を進めています。AIが価値観診断テストをもとに相性のいい相手を紹介することで、婚活を後押し。アプリの中身や自治体が手がける利点を考えます。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「東京都がマッチングアプリ開発」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。 ●東京都が開発 どんなアプリ? ●自治体が後押し メリットは?
■出会いから…知事「シームレスな支援」
加納美也子・日本テレビ解説委員 「東京都が、婚活を後押しするため独自のマッチングアプリの開発を進めています。10日に都庁で開かれた、第1回結婚おうえん TOKYO ミーティング。小池都知事のほかマッチングアプリや結婚相談所などの関係者が出席し、結婚業界の課題について話し合われました」 小池都知事 「都は希望する誰もが結婚して子どもを産み育てられるように、出会いから結婚・出産・子育てまでシームレスな支援を行っているところです」 加納解説委員 「都のホームページにあるアイコンには『TOKYO ふたり STORY』と書かれています。題して『AI マッチングシステム』ということで、AIが婚活を後押ししてくれるというものです。AIが価値観診断テストをもとに、相性のいい人を紹介してくれます」 「都は、見た目や条件だけでは測れない、思わぬ出会いをもたらすかもしれないと説明しています。システム自体は去年12月から先行利用が始まっていますが、今年夏ごろの本格稼働を目指しているということです」
■登録するには「独身証明書」も必要
斎藤佑樹キャスター 「東京都がやっているから安心して使いたいという人も多くなりそうですが、そもそも誰でも登録できるものなんですか?」 加納解説委員 「登録に必要な条件があります。結婚を希望する18歳以上の独身で、東京都内に住んでいる、もしくは勤務・通学していること」 「そしてアプリの登録には名前・生年月日・最終学歴・年収などを入力するほか、免許証や年収を確認できる源泉徴収票・顔写真・独身証明書が求められます」 鈴江奈々アナウンサー 「独身証明書というのは、公式に発行されるものがあるんですか?」 加納解説委員 「そうなんです。本籍がある自治体で発行してもらえます。既婚者が紛れ込むトラブルを防ぐためにも必要ということです」