年金から天引きされるお金にはどんなものがある?年金から引かれる税金や保険料と「国民年金・厚生年金」の平均受給月額を見る
早めの老後準備がポイント
年金からは健康保険料や介護保険料などが天引きされるため、年金額の見込みを確認する際には、手取り額が異なることに注意が必要です。「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で見込み金額を確認する際、こうした天引き分についても知っておくと、老後の計画が立てやすくなりますね。 年金額と理想とする老後生活の費用を比べて、「年金だけでは不安だ」と感じた場合は、早めの対策をとることが大切です。準備の第一歩としては預貯金が簡単ですが、低金利が続く今、ただ銀行に預けているだけでは物価上昇に追いつけず、資産が実質的に目減りするリスクがあります。 そのため、最近では「長期」「積立」「分散」を意識した資産運用に取り組む方が増えています。これらのポイントを押さえることで、リスクを抑えながら資産を増やしやすくなります。 現在は、新しいNISA制度やiDeCoなど、資産運用を始めやすい環境が整っています。これらの制度について、どのようなメリットやデメリットがあるか理解することが重要です。 まずは、資産運用の方法や仕組みを調べ、どの方法が自分に合っているかを確認するところから始めてみると良いでしょう。
参考資料
・厚生労働省「生活設計と年金に関する世論調査(主な調査結果)」 ・厚生労働省「保険料(税)の特別徴収」 ・厚生労働省「介護保険制度の概要」 ・厚生労働省「高齢期における年金制度」2023年10月24日 ・豊中市「公的年金からの特別徴収額が10月から急に高くなったのはなぜですか」 ・厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
岡田 道政