HeartField、ブランド初のMEMS採用ハイブリッドイヤホン「Silberia」
飯田ピアノは、同社取り扱いブランドHeartField(ハートフィールド)から、ブランド初のMEMSドライバーを採用したハイブリッド型イヤホン「Silberia(シルベリア)」、およびプラチナメッキ銀筐体を採用したハイブリッド型イヤホン「SilverSmith(シルバースミス)」を11月1日に発売する。価格はいずれもオープン。市場での予想実売価格はそれぞれ以下のとおり。 【画像】「SilverSmith」 ・「Silberia」:税込61,600円前後 ・「SilverSmith」:税込88,000円前後 ■「Silberia」は独自回路でMEMSドライバーを駆動 Silberiaは、片側当たりダイナミックドライバー1基、BAドライバー2基、そしてシリコン振動板に電圧をかけて音を再生するMEMSドライバー1基の計4ドライバーを搭載した3ウェイ・ハイブリッド型イヤホン。 低歪み/高い線形性/優れた高周波応答/低ノイズ/電磁干渉に対する安定性/鋭い瞬時応答といった様々な長所を持つMEMSドライバーを、中高域に特化した補助ユニットとして配置。ダイナミックドライバーとBAドライバーが幅広い帯域をバランスよく豊かに再生しつつ、MEMSドライバーが中高域をクリアで鮮明に再現するという。 またMEMSドライバーを動作させるためには、専用のアンプからバイアス電圧を供給する必要があった。そこで同ブランドでは、交流音声信号を利用して直流の負バイアス電圧を生成し、アンプ出力と組み合わせてMEMSユニットを効果的に駆動する独自の回路を設計。一般的なアンプでMEMSドライバーの正常な駆動を実現したとのこと。 さらに、音響素材とドライバーユニットの特性を精密に調節する独自技術「PURテクノロジー」を導入。没入感/音のディテールが高まり、よりリアルな音質と自然なサウンドステージが味わえるとしている。 ハウジング素材にはプラチナメッキを施した銅を、フェイスプレートには厳選した天然の貝殻を採用。熟練した職人がひとつひとつ丁寧に手掛け、エレガントで上品なデザインに仕上げている。 埋め込み型の0.78mm 2pinコネクターによるケーブル着脱にも対応する。付属ケーブルの分岐部には、プラチナメッキを施したカスタムメイドの純銅スプリッターパーツを装着。これによりケーブルの振動を効果的に抑制し、安定した高解像度のサウンドを伝送可能だとしている。ケーブル長は約1.2m。 再生周波数帯域は10Hz - 30kHz、感度は108dB、インピーダンスは23Ω。 ■音楽を “深く感じ、体験する” ハイブリッド型イヤホン「SilverSmith」 SilverSmithは、片側あたりダイナミックドライバー1基、BAドライバー2基を搭載したハイブリッド型イヤホン。数多くのHi-Fi製品のチューニングに関わってきた開発チームの情熱とこだわりを注ぐだけでなく、洗練された美しいデザイン、肌触りにも配慮した快適な装着感を兼ね備え、“音楽をただ聴くのではなく、深く感じ、体験するため” に設計したと謳っている。 7.9mmのダイナミックドライバーは、振動板に軽量かつ強靭な天然素材のバイオセルロースを採用。高い応答性により音のディテールを忠実に再現し、低歪で自然なサウンドを実現するほか、さらに共振を抑えてノイズを減少させることで、クリアでバランスの取れた音質を奏でるとする。 そしてBAドライバー2基を組み合わせることで、低域から高域まで、豊かな音の広がりと正確な音場を表現。音響素材とドライバーユニットの特性を精密に調節する独自技術「PURテクノロジー」も採用し、まるでスタジオやコンサートホールにいるかのような臨場感と、音楽の奥深さを味わえるとのこと。 ハウジング素材には、プラチナメッキを施した銀(AG925)を採用。耐久性と美しさを両立するだけでなく、特別な研磨技術を用いることで共振を効果的に抑制。さらにシールド性能も高いため、優れた音響特性をも兼ね備えたという。フェイスプレートには天然の貝殻を装着する。 埋め込み型の0.78mm 2pinコネクターによるケーブル着脱にも対応。本モデルの付属ケーブルも、純銅にプラチナメッキを施した振動抑制スプリッターパーツを装着する。 再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、感度は109dB、インピーダンスは22Ω。
編集部:成藤 正宣