至高のヒレのしゃぶしゃぶが待っている。牛肉の老舗「銀座吉澤」が圧巻のリニューアル
【噂の新店】「銀座吉澤」
大正13年、精肉店「吉澤商店」として創業した「銀座吉澤」。初代の吉澤一一(かずいち)氏は、松阪牛をブランディングした立役者として知られた人物。創業当時より、三重県松阪を中心とする地域で肥育され、役牛の役目を果たした牛(役肉用牛)を東京に運んで商いを始めたところ、この牛が評判となり、昭和33年には「松阪肉牛協会」設立の運びになったとか。
その初代副会長を務めたのが一一氏で、現在は代表取締役社長であり3代目の吉澤直樹氏が副会長を任されている。まさに、店の歩み自体が、そのまま肉牛の歴史にも繋がる老舗「銀座吉澤」。この銘店が、100年の節目の年に銀座内で移転。去る7月29日、肉の日にリニューアルオープンした。
「三丁目の旧店舗は、昭和26年に祖父が購入した土地に店舗を構え、その2階で祖母がすき焼き割烹店としてスタートさせ、昭和39年に現在のビルとなりました。高度成長期へと向かう当時のことですから、店内はお座敷スタイル。会社の接待や宴会が主なニーズでしたね」と語るのは、直樹氏の弟にあたる専務取締役の吉澤裕介氏。だが、時は令和。客の仕様も変わってきた。昭和のスタイルのままでは何かと不具合も出てくる。建物自体の老朽化、そしてコロナ禍もあって、今回のリニューアルに踏み切ったのだという。
リスタートを切った銀座一丁目の店は、1階が精肉店。2階は「肉処」として営業。ここでは、従来のすき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキといった従来のラインアップに加え、3種のタレがユニークな“焼肉”に、自家製胡麻だれポン酢で味わう“せいろ蒸し”が新たにオンメニュー。肉問屋の精鋭が打ち出す焼肉やせいろ蒸しも、肉ラバーとしては気になるところだが、より心引かれるのは、新たな試みとして始めた「銀座吉澤 肉割烹」だろう。
裕介氏はこう語る。「これまでは、どちらかといえば接待需要が中心でしたが、それだけではなく『おいしい肉を食べたい』と思った時に『それなら吉澤に行こう』と思っていただけるような店を作りたいと思ったんです。肉の問屋として牛の質には徹底している自負はありますから。それで、3階を肉割烹としてスタートさせたんです」