いま注目のNPO50 日本を動かし社会を変える、新たな主役
経済性と環境性を両立した「自伐型林業」を推進
■issue+design|代表・筧 裕介 団体概要|「社会の課題に、市民の創造力を。」を合言葉に医療・防災・環境・まちづくりなど、さまざまな領域の社会課題に対し“美しく楽しく”挑むソーシャルデザインを実施。代表プロジェクトに、東日本大震災支援の「できますゼッケン」、書籍が20万部大ヒットの『認知症世界の歩き方』など。 かけい・ゆうすけ◎issue+design代表。東京科学大学客員教授。一橋大学卒業。 東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。著書『ソーシャルデザイン実践ガイド』ほか。 ■神山まるごと高専|理事長・寺田親弘 団体概要|徳島県神山町に開校したテクノロジー、デザイン、起業家精神を融合したカリキュラムで「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育成する私立高等専門学校。独自奨学金基金運用で学費無償化を実現したほか、現役起業家が来校し特別授業を行う。卒業学生4割の起業を目指す。 てらだ・ちかひろ◎2007年Sansan創業。働き方を変えるDXサービスを提供。19年神山まるごと高専構想を発表。理事長として学校づくりを進め、23年に開校。 ■茨城NPOセンター・コモンズ|代表理事・横田能洋 団体概要|外国籍住民10%の茨城県常総市で、多文化保育園、コミュニティカフェ、シェアハウス4棟を運営。入管収容所を出た後に住む場がない人や難民申請中の家族を受け入れている。不就学の子を教育につなげ、在留資格変更の相談に乗る。外国ルーツでも学び活躍できる地域づくりを目指す。 よこた・よしひろ◎経済団体で企業の社会貢献推進を7年間行い、1998年に茨城NPOセンターコモンズを仲間と設立。制度外福祉を実践しながら寄付文化醸成にも取り組む。 ■キッズドア|理事長・渡辺由美子 団体概要|国内の子ども支援に特化した団体。小学生から高校生まで毎年2000人以上を対象に学習支援や居場所支援を東京や宮城で実施。2020年より全国の困窮子育て家庭へ物資、情報、体験、就労支援も行う。理事長渡辺はこども家庭庁や厚生労働省などの政府委員も務める。 わたなべ・ゆみこ◎大手百貨店等を経て、すべての子どもが夢や希望をもてる社会の実現を目指しキッズドアを設立。著書『子どもの貧困~未来へつなぐためにできること~』。 ■クロスフィールズ|代表理事/共同創業者・小沼大地 団体概要|「留職」「フィールドスタディ」「共感VR」など、企業とNPOをつなぐさまざまな活動を手がける。社会課題を自分事化するビジネスパーソンを増やし、企業とNPOが連携することで「社会課題が解決され続ける世界」の実現を目指す。直近では孤独・孤立対策事業にも力を入れている。 こぬま・だいち◎青年海外協力隊、マッキンゼーを経て2011年にクロスフィールズを創業。24年10月より新公益連盟の共同代表。2児の父、PTA役員なども務める。 ■自伐型林業推進協会|代表理事・中嶋健造 団体概要|経済性と環境性を両立した「自伐型林業」を推進し、地域の森林管理と持続可能な林業を実践する次世代の担い手を育成する全国組織。自伐型林業で森林率7割の日本林業・木材産業で100万人就業を実現させ、「世界をリードする森林大国日本」を目指して活動。 なかじま・けんぞう◎1962年、高知県生まれ。2014年、自伐型林業推進協会を立ち上げ、代表理事に就任。持続可能な林業の普及と地域活性化に取り組む。 ■自立応援団|理事長・福島貴志 団体概要|障害福祉サービスとして就労継続支援やグループホーム、訪問介護事業を運営。住宅確保要配慮者支援として、行政や民間企業、福祉NPOと連携した熊本市居住支援協議会を運営。九州北部豪雨災害、熊本地震の際は、居住支援を通して被災者支援を実施した。 ふくしま・たかし◎2006年自立応援団理事長に就任。09年NPOパートナーシップ事業「チャレンジ協働事業」を契機に、熊本市と熊本市居住支援協議会設立。 ■セイエン|代表理事・関口宏聡 団体概要|寄付税制やNPO支援施策等の拡充を継続的に政策提言しつつ、NPO法人設立から解散・認定取得までの年間数百件の様々な相談に対応。フードバンク推進やケアラー支援、災害救助法等の被災者支援制度改正などアドボカシー活動支援にも取り組んでいる。 せきぐち・ひろあき◎1984年生まれ。2007年からNPO法改正や寄付税制拡充に取り組み、21年から現セイエンで活動中。白井市市民活動推進委員長など。 ■東京レインボープライド|共同代表理事・山田 なつみ、佐藤 ユウコ 団体概要|多様な性のあり方を前提に、誰もが「らしく、たのしく、ほこらしく」生きられる社会の実現を目指す。毎年東京で開催されるアジア最大級のPride Parade &Festivalの運営、教育・啓発、芸術・文化、コミュニティ支援の各事業、アドボカシー活動を行う。 やまだ・なつみ、さとう・ゆうこ◎山田は2013年より運営スタッフとして参加、19年共同代表理事に就任。佐藤は企業DEIを担当する傍ら、24年共同代表理事就任。