軽トラにも「レトロカスタム」ブーム 農作業へ気分上々
現代の車をクラシックな外観に改造する「レトロカスタム」のブームが、農家の相棒となる軽トラックにも到来している。メーカー各社がモデルを集約してデザインが画一化する中、クラシックな見た目の軽トラは、農作業への気分を上げるツールとして人気が高まる。 「キャリイ」を「ポーターキャブ」風に改造するキット「Cab」 金沢市の約13アールで野菜を栽培し、Aコープなどに出荷する西村健太さん(41)は、愛車のスズキ「キャリイ」を1969~88年に製造されたマツダ「ポーターキャブ」顔に改造するキット「Cab」を購入した。自動車整備が本業の西村さんは、キットを自ら取り付ける。 「ポーターキャブ」は、マツダが独自に開発した最後の軽トラで、ヘッドライト周りの部品が丸いことから「ガチャピン」の愛称で親しまれる。クーラーは標準装備されず、車体前部中央の小窓を倒して走ると車内に空気が取り込める。 軽トラの更新を考えていた西村さんは、他人とは違うものに乗りたくて、初めはジープ風を探していた。元となる「キャリイ」に装着可能なキットをネットで探し、ポーターキャブ顔に出合った。「ポーターキャブはレトロなデザインで人気だが、希少価値が高くなった。顔部分だけ改造した軽トラなら気兼ねなく使えるし、農作業へ向かう道も楽しくなりそう」と満足する。
おしゃれ軽トラ 普段使いにも
「Cab」は工業デザインを手がけるムーク(埼玉県)が2022年から25万8500円で販売する。繊維強化プラスチック(FRP)製でヘッドライトやバンパーなどが一体成型。キットを付けたまま車検を更新できる。 同社の廣瀬睦夫さん(73)は「兼業農家の女性から“軽トラで買い物に出かけたくない”という声を聞いたのが、開発のきっかけ」と振り返る。「これまで60台ほど販売した。昔を思い出して購入する年配客が多いが、若者も増えている」と話す。 往年のホンダの軽自動車風にするキットも注目を集める。モデスト(神奈川県)は05年、1970年代に製造されたライトバン「ライフステップバン」の顔を後継に当たる「バモス」や「N―VAN」「アクティ」に取り付けるキットを販売。前部は31万円(税別)、後部は5万8000円(同)からだ。現在、注文すると納品まで1年待つ人気ぶりだ。 同社の田中伸幸代表は「若手を中心に新規就農者の購入が目立つ。おしゃれに改造した軽トラは、農作業用だけでなく普段使いにも使えるから、今後も乗りたい人が増えるだろう」と語る。