【高校サッカー選手権】聖望学園が国際学院に3-0で快勝!ゲーム内容に指揮官は「やはり選手権は別もの。楽には勝たせてくれない」
第103回全国高校サッカー選手権埼玉予選は10月13日、昨年より6校多い54校が参加して決勝トーナメントが開幕。1回戦23試合が行われた。インターハイ(総体)県予選を制し、本大会でも初優勝した昌平は唯一3回戦から登場し、準優勝の西武台など総体県予選ベスト8のシード勢は、10月20日の2回戦が初戦となる。 【フォトギャラリー】聖望学園 vs 国際学院 県Sリーグ勢が唯一顔を合わせた1部(S1)首位の聖望学園と2部(S2)国際学院の激突は、聖望学園が3-0で快勝した。 両校はこの4年間で1回戦での対戦が3度もあり、3年前は国際学院が0-3から4-3で逆転勝ちし、昨年は聖望学園が1-1からのPK戦を制している。 4-2-3-1の陣形でベストメンバーを編成した聖望学園は、ボランチ小山晃也(3年)を経由して右の野元里晟、左の原嶋佑哉(ともに3年)の両サイドアタッカーが外から果敢に敵陣へと進出。長身のエースFW太仲貴哉(3年)をターゲットにした攻撃で得点を狙った。 国際学院は昨年の対戦でただひとり先発した左MF松﨑隆弥(3年)が、旺盛にボールを引き出しては突破を試みた。ボランチ松本虎太郎(2年)が落ち着いてボールを散らしながら、敵の守備の穴を突こうとした。 ボール保持率で上回り、攻勢の時間帯が長かった聖望学園が前半23分に先手を取った。野元が右から持ち込んでグラウンダーのパスを太仲に届けると、横に落としたボールを小山が左足で蹴り込んだ。この先制点が決勝ゴールとなった。 昨季からボランチのレギュラーだった小山は、「いい時間にゴール前へ顔を出せました」と喜び、S1リーグでもチーム最多の12点を量産している理由については、「中学まで攻撃的なポジションだったこともありますが、太仲のポストプレーが素晴らしくDFを引きつれてくれるから、スペースに入りやすいんです」と同僚に感謝した。 26分にはトップ下の田中翼(2年)が倒されてPKを獲得したが、小山がGKに止められ前半を1-0で折り返した。 前半は国際学院に守備網を崩された場面がなく、1本のシュートも打たせなかった。