車のカーナビで簡単にYouTubeやAmazonプライム・ビデオを見る方法!<みずおじさん>
【手順2】ネットへの接続(スマホ接続がオススメ)
OttoAiBox P3でYouTube動画などを見たければインターネット接続が必須になります。もし、車内Wi-Fiがあればそれに接続してもいいですし、モバイルルーターなどを利用することもできます。 もっとも簡単なのは、やはりスマホを使ってネットに接続する方法です。今回はiPhoneの「インターネット共有」を利用しますが、Androidのテザリングでもほぼ同じことができます。なお、OttoAiBox P3本体にはnanoSIMカードスロットを備えています。もし、本格的に運用するなら専用のSIMカードを別途契約してもいいでしょう。
実際にやってみよう! まずは接続と起動まで
まず、自分の車のカーナビに「Apple CarPlay」と表示されているのを確認して、OttoAiBox P3を接続します。 N-BOXの場合は正面に充電用(雷マーク)のUSB-C、下にカーナビ用(データ通信マーク)のUSB-Aがあります。つまり、OttoAiBox P3を接続するにはC to Aのケーブルを使うことになりますね。 最初に、OttoAiBox P3本体側にUSB-Cを接続したら、もう片方のUSB-Aに二股ケーブルを挿します。N-BOXはカーナビ用がUSB-Aで充電用がUSB-Cなので、雷マークのあるUSB-AのほうにA to C変換アダプタを挿して給電することにしました。 そして、もう片方のUSB-Aをカーナビ用のUSB-Aに挿せば接続は完了です。正しく接続されると15~20秒くらいでOttoAiBox P3本体が青くなりますよ。
正しく接続できれば、カーナビ画面に「Apple CarPlayを開始しますか?」と表示されるので、「開始する」を押すとホーム画面が表示されます。これはAndroid 12の画面ですから、まさにAndroidタブレットを車に装着したような状態になります。
ホーム画面には、NetflixやAmazonプライム・ビデオ、Spotify、YouTubeといった主要アプリがありますが、「Playストア」もありますので、ここから好きなアプリを追加することも可能となっています。