「AIで作った作品は誰のもの?」著作権にまつわる疑問を弁護士が解説、調べ学習にも役立つ書籍が登場
株式会社秀和システムは2024年11月23日(土)に、新刊書籍『カエル君と学ぶ! 著作権』を全国の書店およびオンラインショップで発売する。本書は、著作権に関する基本的な疑問やルールについて、小中学生やその保護者、教育関係者向けにわかりやすく解説している。 【画像】第ニ部 平日編「8:00 『調べ学習』で課題を決めよう(ChatGPTって、よく耳にするな…)」の紙面サンプル 同書では、キャラクター「カエル君」とともに、SNSへの写真投稿やAIを利用した作品の著作権、アニメキャラクターを模倣したイラストの扱いなど、日常生活で直面しやすい事例を取り上げた。また、学校の調べ学習や家庭での話し合いにも活用できる内容となっている。 同書は「調べ学習と著作権」と著作権侵害となる行為を解説する第一部から始まり、中学生の日常生活を舞台とした第二部、児童の日常を取り上げた第三部、高校生の日常を描いた第四部で構成。各部では、具体的なシーンを通して、情報収集や発信時の注意点、作品利用時のルールを学ぶことが可能だ。 また、ChatGPTを調べ学習に活用するポイントのほか、賛成の意見と反対の意見の両方を集めること、自分の考えを根拠を示しつつ表現をすること、表現をする際に注意すべきことなどを紹介。AIやインターネットを利用することが当たり前になった現代において、著作権を正しく理解して活用するためのヒントを学べる。 ■ 目次 第一部 「調べ学習」と「著作権」 そもそもなにが「著作物」になるの? どのような行為が著作権侵害となるの? 第二部 平日編 とある中学生の日常生活 8:00 ChatGPTって、よく耳にするな… 「調べ学習」で課題を決めよう 9:00 課題が決まったことだし、次は… 集める情報を決める 10:00 さて、どこから探そうか… 情報を集める 13:30 情報が集まってきたけど… 情報をまとめる 15:00 いよいよ仕上げだ! 情報を使う 16:00 このレポートの権利って… 最後に著作権についても少し考えてみよう 第三部 休日編① とある児童の日常生活 8:00 大好きなアニメ! 録画って問題ない? アニメをみる 9:00 本をコピーしてもいい? 宿題をする 10:00 ゲーム実況の動画は誰でも作れる? ゲームをする 11:00 写真を撮ろう! 気をつけることは? 動物園に行く 12:30 キャラ弁の写真をみんなにみせたい! お弁当を食べる 17:00 キャラクターグッズを写真に撮ってもいい? キャラクターショップ 19:00 楽しい映画の話をみんなにしたい! 映画をみる 第四部 休日編② とある生徒の日常生活 8:00 あれ? おとうさんが… ニュースをみる 9:00 おや、気になる投稿が… X(旧Twitter)をみる 10:00 さあ、楽しむぞ! テーマパークにいく 11:00 記念撮影をしよう! 友人と写真を撮る 12:30 お腹すいた~、店内をながめると… レストランで食事 17:00 コレクションをみて楽しもう! 趣味の時間 19:00 好きなドラマが始まる時間だ! テレビドラマをみる 20:00 どんな動画が投稿されているかな… YouTubeをみる もっと詳しく説明すると… ■ 書誌情報 書名:『カエル君と学ぶ! 著作権』 著者:三坂和也、井髙将斗 定価:1,980円(本体1,800円+税10%) 発売日:2024年11月23日(土) 判型:A5判 ページ数:160ページ ISBN:9784798073460 発行:株式会社秀和システム
こどもとIT,編集部