Omoinotake インタビュー「3億回再生突破の『幾億光年』で紅白に初出場、3人の夢が始まる」
「デイバイデイ/どんなスピードで 追いかけたら/また君と 巡り逢えるだろう」という印象的なフレーズは、テレビやラジオ、街の中からも何度も聴こえてきた。2024年を象徴する曲『幾億光年』を手がけたOmoinotakeは、島根県松江市出身の藤井怜央(レオ/Vo.&Key.)、福島智朗(エモアキ/Ba.)、冨田洋之進(ドラゲ/Dr.)による3ピースバンドだ。今年大躍進を遂げたOmoinotakeは12月31日、目標としていた「NHK紅白歌合戦に出場し続けること」の第一歩を踏み出す。そこで、彼らにとって紅白の意味、3人が駆け抜けた2024年、そして新年1月にリリースされるアルバム『Pieces』について聞いた。 【写真】Omoinotake 撮り下ろしカット
「紅白に出続けること」で、昔からの友達にも刺激を与えたい
――今回、紅白初出場になりますが、以前から「紅白に出続けること」を目標にしてきた3人にとって、紅白とはどのような存在なのでしょうか。 ドラゲ「ストリートライブをしていたときに感じていた、たくさんの人に届いてほしいという気持ちの延長線上に紅白がありました。たくさんの人に届けるためには、この上ない場所だと思っていました」 エモアキ「僕らは幅広い人に届けたいという想いが念頭にありながらバンドを続けていたので、1年の総決算として、毎年、紅白の舞台に立ち続けたいと公言してきました」 ――バンド結成からどのくらいで紅白を目標に定めたんですか? エモアキ「結成して3、4年ぐらいの頃だと思います。その時は取材を受けることもなかったんですけど、5、6年ぐらいから取材を受けるようになって最初の頃のインタビューでは、すでに紅白に出続けることが目標だと話しています」 レオ「二人に付け加えると、学生時代の同級生、いろんな場所にいる友達に『レオたちはまだ頑張ってるんだな。俺も頑張ろう』と思ってもらえる最高の場が紅白歌合戦だと思うんです。僕らが紅白に出続ける姿を見せることで、頑張っている友達に刺激を与えられたら嬉しいです」 ――今年はテレビやラジオ、街を歩いていても「デイバイデイ」というフレーズを何度も耳にしました。ドラマ『Eye Love You』の主題歌『幾億光年』の大ヒットで変わったこと、それでも変わらなかったことを教えてください。 エモアキ「メジャー1stアルバムの『Ammolite』という曲に、『夢は/幾つ叶えば/満ちた心で/生きられるだろう』という歌詞を書いたんですね。紅白初出場が目の前にある今、その歌詞がまた自分の中で響いています。来年やその先も出場し続けるためにはどんな曲を作ればいいのか、以前とは違う気持ちで考えるようになりました」 レオ「今年はテレビ出演の機会が増えて、シンガーとしてはこれまでとはまた違うところに意識が向いてきたと感じます。ライブで直接、僕らの熱量を伝えることと、テレビの画面越しで、僕たちのことをご存知ない方にも聴いていただくのは、やっぱり別のことだと思うんですね。テレビの画面越しでも、いかに美しく響かせることができるかを考えるようになりました。それは今年、新たに得た視点です」 ドラゲ「今までより圧倒的に、我々のライブパフォーマンスを見てもらえることが増えて、SNSやDMでも、『ドラムプレイに勇気をもらった』とか、『最高のドラムです』という褒め言葉をいただくようになったんです。これまでわりと『俺なんて』と自虐的なスタンスだったんですけど、自信をもってもいいのかなと思えるようになりました。それから、レコーディングで素晴らしいミュージシャンの方々とご一緒して、とんでもなく研ぎ澄まされた世界に触れる機会が増えたことで、自分でもまだまだ磨かなきゃという気持ちになりました」 ――3人の地元である島根の方々からの反響はいかがでしたか? ドラゲ「ライブで松江に帰ったとき、信じられないぐらい歓迎してくれました。3人とも松江出身で松江を大切に思っているので、地元のみなさんにもそれがしっかり伝わっているという実感がありました。ファンの方たちがライブハウスに横断幕を掲げてくれていたんです。嬉しかったですね」 エモアキ「松江B1というライブハウスや、ずっと通ってた楽器屋さんにも掲げてくれて。松江市も市内のデジタルサイネージに応援広告を出してくれたんです。本当にありがたいことです」 ――『幾億光年』が主題歌のドラマ『Eye Love You』は韓国からも反響がありました。今年のツアーでは、台湾や韓国のライブも経験しましたが、いかがでしたか。 レオ「台湾や韓国のみなさんは、日本とはまた違った方法で、エネルギーを放出してくれるんですね。一緒に日本語で歌を歌ってくれて、感動しっぱなしでした」 エモアキ「わかりやすく感情を伝えてくれるんですよね。それから、韓国ライブの前日に、『Eye Love You』のロケ地巡りをしたんです。歌詞を書くときにも台本を読んだりしていたので、ドラマとして映像になったときにも感動していたんですが、実際にロケ地に立つと、より感慨深いものがありました。そこで吸収したものを次の日にステージで見せることができたかなと思います」 ドラゲ「日本ではじっくり聴き込んでくれる人が多いですよね。僕もライブを見るときはそうなんですけど、台湾や韓国では、観客のみなさんがストレートに感情をぶつけてくれるんですよ。最初に台湾で大きな歓声を浴びた時は、誰かと間違えてるんじゃないかと思ったくらいです。韓国もすごく大きな歓声で迎えてくれて。初めての海外でのライブでしたが、とても気持ちよく演奏することができました」