見えてきた日英伊「次世代戦闘機GCAP」の具体像
日英伊「次世代戦闘機」のイメージ(防衛省HPより)
2023年3月15日から17日にかけて、幕張メッセで英企業主催の国際防衛装備展示会「DSEI Japan 2023」が開催された。英国は2010年代初頭から対外政策の軸足をインド太平洋地域に移す中で、2013年7月に日本と防衛装備品・技術移転協定を結び、空対空ミサイルや次世代戦闘機の要素技術について共同研究を進めてきた。そうした背景から、同地域を有望な武器市場と見做した英企業は、2019年11月に日本ではじめてDSEIを開催し、この度4年ぶり2度目の開催が実現した。 今回のDSEIでの話題の中心は、2022年12月に共同首脳声明として発表された 日英伊共同戦闘機開発計画「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」 であった。GCAPとは、2035年の実用化を目指す日本の次期戦闘機計画(F-X)と英国主導でイタリアも参加する将来戦闘航空システム(FCAS)の中核をなす有人戦闘機計画「テンペスト」を収斂させた第6世代戦闘機の国際共同開発計画である。 DSEIは防衛装備展示会であり、一義的な参加者は、各国の官僚や軍人と防衛装備品関連企業関係者であるため、一般公開を目的としたものではない。但し、マスコミ関係者や大学等の研究者などは、事前に資格審査を経ることで参加が可能である。筆者も資格審査を経て参加した。
本文:4,784文字
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
永田伸吾