効率的すぎる…! 3児の母・鈴木亜美が実践する、帰宅後ルーティン「子どもの早寝のために、帰宅後はすぐにお風呂へ」
20時には寝る準備ができるような「帰宅後ルーティン」
こんにちは、鈴木亜美です。 前回、寝かしつけのお話をしましたが、早く寝るためには夕方から夜までの動きも大切になってきますよね。我が家は寝室に行く時間をずらさないために、それまでのルーティンもほぼ決まっています! 今回は、帰宅後のルーティンについてお話ししますね。 【前回はこちら】3児のママ・鈴木亜美の寝かしつけの極意「子どもたちは3人とも、毎日9時にはぐっすり!」 保育園へのお迎えは、できるだけ16時半に行くようにしています。少し早いのですが、帰宅後にゆとりを持って動くためにもここは守るようにしていて、夫婦で仕事が早く終わる方が迎えに行けるようにしています。17時になると街のチャイムが鳴るのですが、できるだけチャイムには間に合うように。息子が放課後に遊びに行っていても、17時には帰って来るように伝えています。 帰宅後は、18時ぐらいまでを目安にみんなでお風呂に入ります。私はゆっくり入るというよりは、さっと洗ってすぐにあがって、夜ごはんの準備を始めます。息子たちはみんなで遊びながらワイワイと入っているので、それぞれ終わり次第、自分で体をふいて上がってもらって。18時半ごろには、夜ごはんができあがって、食べられる状態になっています。 18時半から19時すぎぐらいまでご飯の時間で、そこで私も一呼吸置いて晩酌をしたり。少し休んで洗い物をしたら、そろそろ寝る時間。20時には寝る準備を始めて、散らかっているものをみんなで片付けたり、歯みがきをしたり。20時半にはみんなで寝室に行きます。帰宅後は毎日本当にあっという間ですね。
効率アップのポイントは、帰宅後すぐにお風呂に入ること!
我が家の帰宅後のルーティンのポイントは、帰ったらすぐにお風呂に入ることかもしれません。子どもたちは保育園や外遊びから汗だくで帰ってくるし、泥汚れがついていることもあるので、すっきりきれいになった方が気持ちいいだろうなと思って、まず最初にお風呂に入ることにしたんです。でも、子どもって帰宅して遊び出すとスイッチが入ってしまったり、一度落ち着いてしまうと、なかなかお風呂に入ってくれなかったりするんですよね。周りでも「遊びに夢中でお風呂に入るまでが一苦労。寝る時間がどんどん遅くなっちゃう」と頭を悩ませているご家庭もあるようです。 うちは帰ったら、玄関からお風呂に直行! 「お風呂からあがったら、YouTube見ていいよ~」と伝えているので、子どもたちは進んでお風呂に入ります。お風呂って息子たちにとっては遊び場のひとつになるので、私と娘が先にあがってからも2人で結構な時間遊んでいてくれるんですよね。しっかり2人の様子は見つつ、その間に私が夜ごはんの準備や他の家事ができるのでちょうどいい! 夕方の動きに悩んでいる方は、「帰宅したらまず入浴」をおすすめします。